ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> run-erosさんのHP > 日記
日記
run-eros
@run-eros
24
フォロー
29
フォロワー
4
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
run-erosさんを
ブロック
しますか?
run-erosさん(@run-eros)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
run-erosさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、run-erosさん(@run-eros)の情報が表示されなくなります。
run-erosさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
run-erosさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
run-erosさんの
ブロック
を解除しますか?
run-erosさん(@run-eros)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
run-erosさん(@run-eros)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 25日 18:08
未分類
世間はゴールデンウィーク❓
昨日は雨が降り、今日もハッキリしない天気なので、成長著しい庭の雑草抜きを敢行。 土は湿っていて根っこからズボズボ抜けて気持ちが良くなってくる。 草取りは始めるまでは億劫だが一度始めると やめられない止まらないのカッパえびせん状態で 一種のトランス状態に陥る。 45Lのゴミ袋が3ついっばいになったとこ
31
2
続きを読む
2025年 04月 22日 21:07
未分類
花の色は移りにけりな徒に
仕事が早く終わったので裏山の熊谷さんの様子を見に行ってきた。 スミレはほぼ姿を消して、藤枝市の市花である藤が咲き始めた。 紫式部ではないが、花は徒らに移ろう。 先週咲いていた花が今日は見当たらず、先週見なかった花が今日咲いている。 熊谷さんは葉っぱのままで周囲の様子を伺っているようですが、そろそろお
23
続きを読む
2025年 04月 15日 20:11
未分類
熊谷蓮生寺梅安
昨日の日記に書いた、熊谷次郎直実に縁のある寺が我が郷土にあると教えていただき、己の不明に恥入りつつ参拝に行ってきました。 帰社後の散歩がてらに行って来たが本堂、庫裡も閉まっていたので周りのみしか拝めなかった😔 休日に改めて参拝に伺おうと思います。 蓮生寺は徳川の時代に田中城を治めた本
16
2
続きを読む
2025年 04月 14日 20:25
未分類
平家物語
当地にビク石(石谷山)という山があるが、そこでクマガイソウが咲き始めた。 笹川登山口から登ると中腹に平家の落人が隠れ住んだという伝説の残る、「落人の段」と言う場所がある。 平家の落人伝説の場所の直ぐ近くにクマガイソウが咲くというのも何か因縁を感じますね。 ビク石、花沢山のクマガイソウが咲いたのでウチ
26
6
続きを読む
2025年 04月 11日 17:10
未分類
4月になれば彼女は
仕事帰りに裏山散歩🚶♀️ 先月末から今週にかけて胃腸炎やコロナ感染症で 欠勤の人が多かったが、今日は欠勤1人だけだったから自分の仕事終わったら早々に退社☺️ 今月に入ってほとんど山歩きしてないので気分転換になればと裏山に入ったが天
30
続きを読む
2025年 03月 17日 17:29
未分類
スターダストレビューといえば2
前回の同名日記から早や一年が経つ。 今年は全体的に花が遅いが、確実に季節は進んでいる。 街中で木蓮の白い花をよく見かけるようになったので、木蓮の名所である十輪寺に会社帰りに様子を見に行ってきた。 白い木蓮と黄色の菜の花のコントラストが青空に映える。 赤い木蓮はまだ蕾が多かったのでこれからが楽しみです
27
続きを読む
2025年 03月 10日 12:25
未分類
オールシーズンタイヤ
今までオールシーズンタイヤというと、二兎を追う者一兎も得ず、とまでは言わないが中途半端な印象だった。 そこで大谷翔平をイメージキャラに据え、このタイヤ何刀流?、とのキャッチコピーで話題のダンロップのシンクロウェザーに履き替えてみた🛞。 早速富士山の麓、水ヶ塚公園まで走りに行ってきたが
81
2
続きを読む
2025年 03月 07日 16:34
未分類
3月は去っちゃう
3月に入った途端に一族郎党胃腸炎に襲われてしまい大混乱。 義理の母、妻、妻の妹弟、妹の子供2人、 我が家の子供3人が順繰りに発症して、救急車で搬送されたり病院受診して点滴うけたりした。 娘は大阪に遊びに行って発症してしまい現地で受診して帰宅出来なくなったりでもう大変😔 今日になって皆
44
続きを読む
2025年 02月 25日 19:52
未分類
サクラサク か❓
今日も仕事帰りに山の手桜を視察してきた🌸 駐車場に高校の同窓生が焼き芋&甘酒の店を出してるので少しおしゃべり☺️ 今年は桜の開花が遅くてヤキモキしてるらしい たしかにまだ蕾の状態の木がほとんどです 今週は気温上がるから週末には見頃になるといいね㈴
23
続きを読む
2025年 02月 19日 17:24
未分類
サクラサク
仕事帰りに山の手桜(品種は河津桜です)の様子を見に行ってきた。 もう2月の半ばなのに開花は遅い。 バクダン淵の近くの桜が少し咲いてました☺️ 菜の花も遅いようです😔 越前水仙は見頃かな❓ 小鳥がたくさん飛んでいたのでメジロかと思ったら ツバメで
32
続きを読む
2025年 02月 15日 16:07
未分類
里山散歩
昼メシ食べすぎたので、腹ごなしに名も無き近所の里山を散歩🚶♀️ 小さな花が咲いていたが春の趣はまだまだ感じられなかった😔 3月になったらもう一度行ってみようかな、クマガイソウ群生地の看板あったから確認しなきゃね☺️
29
続きを読む
2025年 02月 14日 17:26
未分類
2月は逃げちゃう
1月がいつの間にか終わったと思ったらもう2月も半ばになってる😔。 節酒の誓いはその日から忘れ去られ、脳トレのために買った大人の数学も既に未読の本の山に埋もれようとしている😓。 ホームマウンテンで見かける花や鳥の名前くらいわかるようになろうと努力しているが、これまた な
26
続きを読む
2025年 02月 01日 16:25
未分類
1月は行っちゃう
昔から1月は行っちゃう、2月は逃げちゃう、3月は去っちゃうと言われているが、ホントにあっという間に1月は終わった。 今日は午前中は仕事、昼から清水vs磐田のトレーニングマッチのLIVE配信を視聴、夜はクラブの スポレックイベントに参加と1月に引き続き慌ただしい。 この分では2月もあっという間に終わる
26
続きを読む
2024年 03月 10日 11:03
未分類
登山靴は修理か廃棄か⁉️
先日の登山で使用した靴のメンテナンスをしようと状態を確認したところソールの踵部分が破損していた ソールの張り替えで使えそうな気もするが費用が いくらくらいかかるかわからない 2019年から始めた山登りで初めて買った キャラバンの登山靴👞 長い時間頑張ってくれたからお休みさせてあげよう
56
6
続きを読む
2024年 03月 04日 21:05
未分類
スターダストレビューといえば
ラジオから流れてきたスターダストレビューの 木蘭の涙 名曲だなぁ〜と聞き入っているとなんと❗️ 営業車で通過した十輪寺の木蓮が見頃ではないか❣️ 仕事終えて速攻で観に行った 平日にも関わらず少なくない人が見学に来ていたので驚いた 十輪寺を起点に
34
続きを読む
2024年 03月 02日 21:44
未分類
ホーム開幕戦
今年もJリーグが開幕した 1993年のリーグ発足以来清水の後援会に所属して応援してきたが今世紀に入ってからは苦しい戦いの方が多い 去年2度目のJ2を戦ったが昇格ならずクラブ史上最低の成績に終わった 今年こそ再度J1の舞台に復帰を願う 目の黒いうちにリーグ制覇を見せて欲しい IAIスタジアムの巨大フ
17
続きを読む
2024年 02月 06日 18:13
未分類
サクラサク⁉️
仕事帰りに朝比奈川沿いの河津桜🌸の様子を調査 ちらほらと花が咲き、蕾も膨らんできている 昨日から雨が降り続き気温も低いので見頃はまだ少し先かな⁉️ メジロが少し咲いている花に少し居ました 満開の桜にメジロが群れで飛来する様子を早く見たい😊 桜
19
続きを読む
2024年 01月 01日 11:19
未分類
初日の出
年末はなにかと慌ただしくて山にも行けず飲みにも行けずのストイック&ストレス生活😥 愛用してきたiPhone8➕は天寿の全うも近いようでバッテリーがすぐが落ちる🥹 愛車のランボルギーニ.アウトバック(笑)も今月車検で更なる出費が嵩む😅 定年
32
続きを読む
2023年 10月 15日 14:55
未分類
コスモス祭り
昨夜からの雨も午前中で上がったので泥濘んでそうな山はやめて近場の観光名所である玉露の里へ ちょうどコスモス祭りが今日開幕との事で祝い餅をいただいた☺️ 玉露の里はアサギマダラを招致?しようとフジバカマをたくさん植えている アサギマダラも期待に応えてたくさん飛来していた 来週
28
続きを読む
2023年 10月 09日 17:56
未分類
曇り男
9月から全く天気に恵まれない 天気の良い日は仕事が入っていて休みの日は曇りか雨 10月に入っても流れは変わらず せっかくの三連休なのに土曜日は仕事 日曜日と今日はほぼ雨 先程16時頃に雨があがったので散歩に出掛ける 藤枝市民の憩いの場 蓮華寺池公園へ 秋こんと目には彩に見えねども 風の音にぞ 驚
19
続きを読む
2023年 04月 23日 12:47
未分類
還暦祝い
令和5年4月21日〜22日 定年還暦誕生日祝いに息子と娘が温泉旅行♨️に 招待してくれました☺️ 熱海の大観荘という横山大観縁の由緒ある 旅館でした。 接遇、温泉、料理、部屋、ロケーション 全て素晴らしかった‼️ いろい
36
続きを読む
2023年 03月 04日 19:55
未分類
蓮華寺池公園散歩
息子と娘が揃って話があるというのでビビったが 父さん、還暦、定年、誕生日おめでとう お疲れ様でした 2泊3日の温泉旅行に招待します、なんて言われて 感極まる 泣きそうになったから照れ隠しに散歩に出た 蓮華寺池公園周遊 なんて素晴らしい景色なんだ‼️ 妻よ、子供は素晴らしく優
15
2
続きを読む
2023年 01月 01日 12:10
未分類
初日の出
いつもは家の裏山、潮山から初日の出を拝んで いるが今年は高草山中腹の笛吹段公園に散歩 を兼ねて行ってきた ほとんどの人は車で登ってくるので駐車場 はいっぱいで路上駐車多数 妻とコーヒーを飲みながら待つ事暫し海上に かかる雲の上に御来光 風が無いのてそれほど寒く無く晴天で 今年も良い初日の出を拝むこと
2
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(5)
未分類(23)
訪問者数
3050人 / 日記全体
最近の日記
世間はゴールデンウィーク❓
花の色は移りにけりな徒に
熊谷蓮生寺梅安
平家物語
4月になれば彼女は
スターダストレビューといえば2
オールシーズンタイヤ
最近のコメント
ジュリさん、ありがとうございます
run-eros [04/25 19:41]
間違いなくスミレですねえ😊
ジュリ🐾乙吉 [04/25 18:57]
仕事おわってから散歩がてら出かけましたが
run-eros [04/15 21:27]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01