アニメ大好き、秋葉大好き、外で遊ぶより家で勉強 。というタイプの息子

このオタク息子をようやく山に連れ出せる

先日、参考書を買うのに小遣いを要求していた息子。
女房と口論

そこに出くわした親父

条件付きで小遣いを上げる事に。その条件とは・・・。
「泊まりで八ヶ岳に行くぞ!!

お前のナヨちい根性、山で叩き直してやる

赤岳だけは勘弁して〜


珍道中は後日のお楽しみ〜

(親父の見ているTV録画を隣りで見ていたんだわね

赤岳!あんなの俺には登れるわけね〜


初めての登山が八ツの冬・・・。
お前に赤岳なんか無理に決まってら〜!
と、言うことで・・・

予定では、夏沢鉱泉泊。初日硫黄岳。翌日、天狗ピストン。
本日、予約を入れてしまった


昨日は、息子用に購入したアイゼンの相性を確認しに日光社山に行って来ました

着々と準備

こんな息子でも、絶景を見たら少しは進歩してくれるかな・・・

何か得る物あるかな・・・

ちょっと不安

ま〜!あっても!無くともいいや !オヤジの自己満足で

ナカーマ、ナカーマ!!
アニオタ、アキバ、一緒です
でもウチののび太は勉強嫌い…。
八ヶ岳!父息子!
カッコいいですね〜
うらやましいですよ〜!
のび太に、私の夢は
「君と2人で槍ヶ岳へ行くことですよ」
と、言ったら
「夢は叶わないから見続けていられる」
とやんわり断られましたわ
チッ(ーー;)
準備で社山も羨ましいです!
雪は沢山ありましたか?
中禅寺湖と男体山が美しかったでしょうね〜
なぜか、社山も男体山もピーク手前までしか行けておらず
父息子旅レコ!!楽しみにしてます!!
おはようございます。
社山は、俺だけしか行ってないよ・・・
息子に履かせる前に、オヤジが安全確認して来たまでです
翌日、天気が良かったので霧降高原のスノーシュー遊びに誘ったら!
「読書するから行かない」と、あっさり却下
「八ツで悲鳴上げるなよ!」と、脅してやったよ
ま〜、なかなか大変だけど。子供は親の背中見て育つから・・・。
げ
おお〜
自分の人生で参考書を買うからお小遣いくれだなんて言ったことないわ〜
素晴らしい息子さんではないですか!
でも、ガッツリ体育系のお父さんにしてみると、もうチョットガツガツして欲しいんでしょうね〜
いきなり冬の八ヶ岳なんて、めっちゃハードル高そうですが、NikkoMonkeyさんがついていたら平気かな?
お父さん、頑張って下さいね〜
珍道中レコ楽しみにしていまーす\(^o^)/
muni さん、こんにちは。
冬の八ツ・・・。ちょっと心配。
無理しないで、ヤバイ前には撤退してますから
元気に報告できるように安全第一で行ってまいります
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する