![]() |
![]() |
事前の走り込み不足もあり、先の八ヶ岳縄文の里マラソン大会と同様に前半は押さえて後半余裕があればスピードアップというレース展開で臨んだが、コースが平坦で走りやすい上に冷たい風で涼しくてマラソン日和となったため、後半スピードアップして2時間8分28秒で走りきることが出来た。
自分にとってこの記録は、諏訪湖マラソンとしては2時間を切る過去最高記録に次ぐ2番目の記録となった。
なにより19kmを過ぎたあたりでスタミナ切れを起こすまでは気持ち良く走れたのが良かった。
詳細は以下。
http://www.fujimoriworld.com/shumi/2016/2016-10marathon/2016-10marathon.html
Fujimoriさん♪
お疲れさまです(^-^)
毎年友達が出場するので、時間を見計らって仕事の合間に沿道で応援していました。コスチュームがいろいろで見ていても楽しいです(^q^)
ランナーさんは気持ち良く走れる陽気でしたね。
好タイムでの完走おめでとうございます♪
k-kumaさん
ありがとうございます。
沿道のどこかにk-kumaさんがいるかなあときょろきょろしてましたが、余りに人が多すぎてだめですね(^^;。
スタート前だって、3m隣に友人がいたのに、声をかけられるまで全く気が付きませんでしたし(^^;。
今後も無理せず楽しめる範囲で走って行きたいと思います。
コメントありがとうございました。
お疲れ様です。
私も今年は滋賀県から参加して来ました。(昨年は骨折して見学のみ)
暑すぎて苦しかったのですが無事完走出来ました。
私もFujimoriさんの歳になっても、そんなタイム出せるように精進します。
Qoo01さん
こんにちは。そしてお疲れ様でした。
風はとりわけスタートとゴールのヨットハーバーのあたりが強かったですが、それ以外では風が弱い場所も多く、日差しがあるとそれなりに暑かったですね。
今まで2時間を切ろうと少し無理をしていた感じがありましたので、これからは健康維持を目的に楽しめる範囲で走り続けていきたいと思います。
また来年もぜひお越し下さい(^^)。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する