ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Fujimori-W
さんのHP >
日記
2015年04月12日 16:39
未分類
全体に公開
高遠城址公園さくら祭り 2015
近くの桜の名所、高遠城址の桜が4月9日に満開を迎えたと言うことで、快晴が予想されたこの日の早朝、桜を見に出かけてきました。
満開かつ快晴かつ日曜日ということで激混みが予想され心配しましたが、早朝はそれほど大混雑でなくスムーズにさくらを楽しむことが出来ました。
それにしてもいつもだと園内でも桜の開花がばらつくのですが、今年は遅い北口でも満開、早い南口でもまだ散り始めておらず、園内全てで満開を迎えていてとてもきれいでした。
詳細は以下をご覧下さい。
http://www.fujimoriworld.com/shumi/2015/2015-04other/2015-04other.html
2015-04-08 4月の雪
2015-04-18 諏訪市高島公園の桜
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:324人
高遠城址公園さくら祭り 2015
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
k-yamane
RE: 高遠城址公園さくら祭り 2015
Fujimori-Wさん、はじめまして。
今日は例年になく、すばらしい高遠の桜が楽しめたようですね。いつか行きたい。そう思いながらもなかなかタイミングが合わず、皆さんのレコで堪能させてもらっています。楽しい便りをありがとうございました。
2015/4/12 23:32
Fujimori-W
RE: 高遠城址公園さくら祭り 2015
s-katayamaさん
はじめまして。そしてコメントをありがとうございます。
桜のピークの時期は短く、また直前までその時期が分かりにくいので、本当に予定を立てるのが難しいですね。
また高遠の桜は、ピークの時期の週末ともなるととんでもない混雑になりますので、その混雑がいやで早朝あるいは平日に出かけるようにしていますが、それにしても日曜日の早朝でも平日の昼間並みの混雑でした(^^;。
今年は園内でばらつき無く満開でしたので、とても良かったです。
是非いつか一度訪れてみて下さい。では。
2015/4/13 8:22
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Fujimori-W
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
桜(22)
紅葉(6)
今日の八ヶ岳(4)
未分類(111)
訪問者数
29698人 / 日記全体
最近の日記
霧ヶ峰・八ヶ岳周辺のBCフィールド紹介
今日の八ヶ岳
長野県茅野市周辺の紅葉の名所
最高のBCスキー 2023-2024ダイジェスト
諏訪市高島公園・上川の桜
高遠城址公園の桜はちょうど満開
2022-2023 BC ダイジェスト
最近のコメント
doronpaさん
Fujimori-W [09/02 23:27]
こんにちは
doronpa [09/02 18:46]
がんこ屋☺️さ
Fujimori-W [09/01 09:51]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
Fujimori-Wさん、はじめまして。
今日は例年になく、すばらしい高遠の桜が楽しめたようですね。いつか行きたい。そう思いながらもなかなかタイミングが合わず、皆さんのレコで堪能させてもらっています。楽しい便りをありがとうございました。
s-katayamaさん
はじめまして。そしてコメントをありがとうございます。
桜のピークの時期は短く、また直前までその時期が分かりにくいので、本当に予定を立てるのが難しいですね。
また高遠の桜は、ピークの時期の週末ともなるととんでもない混雑になりますので、その混雑がいやで早朝あるいは平日に出かけるようにしていますが、それにしても日曜日の早朝でも平日の昼間並みの混雑でした(^^;。
今年は園内でばらつき無く満開でしたので、とても良かったです。
是非いつか一度訪れてみて下さい。では。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する