|
|
|
非常事態宣言が延長される方向になりました。
このような時世に、多くの遭難者とそれに伴いお亡くなりになられた方が多いのを別の方の日記を読んで知り大変ショックを受けました。
そのうち他界された方2名は自宅から40キロ圏内の山々とすぐ近くでのことでした。
時期が悪すぎるので言いたいことはありますが、無念だったと思います。
心からご冥福をお祈りいたします。
さて、最近さすがに少し疲れが出てきております。(メンタル的に)
皆様も大好きな山にも行けず、それどころか外出もままならず大変苦しい思いをされていることだと思います。
コロナが収束しても社会は大きな転換期を迎えることでしょう、そちらの方個人的には恐ろしい気がいたします。
(登山に関してもここ数日で世間の目が厳しくなっているような気がします、、、 素晴らしいスポーツであり文化だと思うので大変残念です。)
別の記事で読みましたが大気汚染が原因で年間約10万人の方が亡くなっているそうです。そのような環境で生きている人間が新種のウイルスと戦って勝てるのだろうか? まるで、今の状況が必然なのでは?と解決策は私個人ではわからないのに考えてしますます。
また、山でいろんな人と笑顔で「こんにちわ」と言える日がくることを願っています。
写真
昔10代最後の旅で行った四川省アバ・チベット族チャン族自治州の町と四姑娘山
あんなに高い山を見たのは生まれて初めてでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する