ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
mariya0226
さんのHP >
日記
2015年06月24日 23:23
未分類
レビュー(ザック・バッグ)
全体に公開
カメラバック
カメラ用のバックはTHE NORTH FACEのExplorer Camera Bagを愛用。
気にいりすぎて2個目を購入。笑。
最近、山の中にも大きめレンズ(私にとって)70-200を持って行く機会が増えたので
もうちょっと大きなレンズも入るカメラバックが欲しいトコロ。
そうなるとカメラ用のザックになっちゃうのかな〜。
登山以外だとDOMKEを愛用。
写真のタイプだと、いかにも〜なカメラバックぽくなくて御洒落に使えるので
特に気にいっています♪
山には持っていけないけどね〜^^:
2015-05-19 土谷の棚田
2015-07-30 山以外でもカメラを♪
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:718人
カメラバック
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
oasiss
RE: カメラバック
カメラの事はよく解らないけど、山ガールじゃないマリさん、新鮮だ〜
さすが、おしゃれさんッ
2015/6/24 23:59
mariya0226
oasistさん♪
この写真は写ガールです。笑。
お山でしかお会いしないと普段着姿を見る機会がないので
新鮮ですよね〜(^O^)
何時かoasistさんのお仕事中の姿をみてみたいです☆
2015/6/25 23:06
fujimon (もりた)
RE: カメラバック
はじめまして。
私はモンベルのライトフォトショルダーバックを使ってます。
使い始めですが、まぁ満足しています。
腕はまだまだこれからですが、
2015/6/25 5:46
mariya0226
fujimonさん♪
はじめまして、コメント有難うございます(^O^)/
私も1番初めは同じくモンベルのライトフォトショルダーの一番小さいのを使ってました!
これの一番大きいのだとレンズも1本入れれそうですね〜。
装備だけ揃ってますが、私も腕はまだまだ。
fujimonさんのお写真、あとでゆっくり見させて頂きますね〜♪
2015/6/25 23:11
air_4224
RE: カメラバック
こんばんわ
かなりのお気に入りなんですね・・・カメラバッグ
たくさんのカメラバッグを購入しましたが、普段使い、本気撮影、山用と使い分けています
山用は難しいですね
携行しやすく安全で、しかも取り出しやすいもの・・・未だに試行錯誤しています
日記の中にあった「70-200を持って行く機会が増えたので・・・」って凄いですね!
私はAPS-C機に高倍率ズームが限界ですもん(汗)
2015/6/25 19:49
mariya0226
air_4224さん♪
はじめまして、コメント有難うございます(*^_^*)
やっぱり普段使い、本気撮影、山用って使い分けになっちゃいますよね。
同じく特に山用が一番悩みます(@_@;)
個人的に大きめレンズが入る物が欲しいのですが、そうなると今度は携行しにくい…。
お勧めの山用カメラバックがありましたら、是非、教えて下さい!
70-200ちゃんは重たいので持っていくのにしんどいです(*_*)
が、やっぱり写りが綺麗なので、朝駈の時とかに持って行くようになりました♪
あとはマクロと広角と持って行きたいのですが、それだけ持つ体力は
残念ながら持ち合わせてなくて。
いろいろ、欲張りになっちゃいますね。
air_4224さんのお写真をあとで見に伺いたいと思います〜(*^_^*)
2015/6/25 23:25
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
mariya0226
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
夜景(1)
植物(1)
運転(2)
未分類(3)
訪問者数
2220人 / 日記全体
最近の日記
初長崎市運転!
免許取得しました☆
千光寺の紫陽花
福岡タワーの夜景
山以外でもカメラを♪
カメラバック
土谷の棚田
最近のコメント
chiaki1002さん♪
mariya0226 [09/13 12:33]
RE: 初長崎市運転!
chiaki1002 [09/08 12:33]
URAURA0613さん♪
mariya0226 [08/17 16:54]
各月の日記
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
カメラの事はよく解らないけど、山ガールじゃないマリさん、新鮮だ〜
さすが、おしゃれさんッ
この写真は写ガールです。笑。
お山でしかお会いしないと普段着姿を見る機会がないので
新鮮ですよね〜(^O^)
何時かoasistさんのお仕事中の姿をみてみたいです☆
はじめまして。
私はモンベルのライトフォトショルダーバックを使ってます。
使い始めですが、まぁ満足しています。
腕はまだまだこれからですが、
はじめまして、コメント有難うございます(^O^)/
私も1番初めは同じくモンベルのライトフォトショルダーの一番小さいのを使ってました!
これの一番大きいのだとレンズも1本入れれそうですね〜。
装備だけ揃ってますが、私も腕はまだまだ。
fujimonさんのお写真、あとでゆっくり見させて頂きますね〜♪
こんばんわ
かなりのお気に入りなんですね・・・カメラバッグ
たくさんのカメラバッグを購入しましたが、普段使い、本気撮影、山用と使い分けています
山用は難しいですね
携行しやすく安全で、しかも取り出しやすいもの・・・未だに試行錯誤しています
日記の中にあった「70-200を持って行く機会が増えたので・・・」って凄いですね!
私はAPS-C機に高倍率ズームが限界ですもん(汗)
はじめまして、コメント有難うございます(*^_^*)
やっぱり普段使い、本気撮影、山用って使い分けになっちゃいますよね。
同じく特に山用が一番悩みます(@_@;)
個人的に大きめレンズが入る物が欲しいのですが、そうなると今度は携行しにくい…。
お勧めの山用カメラバックがありましたら、是非、教えて下さい!
70-200ちゃんは重たいので持っていくのにしんどいです(*_*)
が、やっぱり写りが綺麗なので、朝駈の時とかに持って行くようになりました♪
あとはマクロと広角と持って行きたいのですが、それだけ持つ体力は
残念ながら持ち合わせてなくて。
いろいろ、欲張りになっちゃいますね。
air_4224さんのお写真をあとで見に伺いたいと思います〜(*^_^*)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する