|
|
|
・出身は福島県三春町とのこと。
・小学校4年生の時に、担任の先生が連れて行ってくれたのは那須連峰茶臼岳と朝日岳だったそうです。そのすぐ後に書かれていた一文だけ引用。
〜頂上に着いた時の「やった!」という喜び〜
・お兄さんが山好きで磐梯山、安達太良山に連れて行ってくれたそう。
・その後、大学生になり御岳山、赤城山、八ヶ岳、谷川岳など行かれたとか。
本に具体的に山の名前が書いてあって、私も登ったことがあると嬉しいものです。
三春町の歴史民俗資料館に遺品展示されているということもわかり、行ってみました。写真撮影禁止だったのでここには載せられないのですが1コーナーが遺品展示場となってました。登山靴、酸素ボンベ、リュック、フリース、高度計などが展示されてました。入場料大人1名300円。1本7kgもするボンベを2本を含むトータル20kgも担いでエベレスト山登頂するなんてすごいです。
9年前に行ったネパールポカラの国際山岳博物館で「Junko Tabei」が紹介されていたことを思い出し、改めて故田部井淳子さんに想いを馳せました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する