一つ前の山行の丹沢の大山での下山で一緒になったと言うか、うちは家族なんで下山も少しのんびりなんで後ろから追いついて来たんです。(外国人のパーティー約30人位)
なので先に行って貰ったんです。
っで途中でお隣の国の3人組が横に座って喫煙をしてたんです。
まぁそれは全然構わないんです。
だが・・・ポケット灰皿など持ってなく喫煙してたので、吸殻はどうするのかなぁ〜って思ってたんですが見晴らし台までの下山者が後から後から来るのでスルーして進みました。
人一人しか行き来出来ない階段ではやはり混雑してて皆順番で待ちながら階段を降りている所にその喫煙で休憩したた3人組みが横からドカドカと前に行きさっさと降りていく・・・(゚д゚)
そしてまた喫煙・・・
吸殻捨てたら言おうかと思ってたら一応火は消してポケットにしまってたから、いいかなって思いましたが、後で嫁さんと話してたら他の外国人はゴミを捨ててたと・・・
うちは子供がお腹が痛かったので見晴らし台をスルーして下社まで先を急ぎましたが、下社でも見かけたので、ツアーっぽかったのでガイドさんを探したら収集つかなさげで大変そうだったのでそのまま去りましたが、自由に楽しむのは皆さん同じだしいいと思うのですが、マナーと言う点ではお国柄が出ますよね。
善人ぶるつもりは全くありませんが、人が山に入る時点で汚しているのだから少なからず最低限のマナーは心得ていたい物ですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する