![]() |
![]() |
![]() |
当初は全国大会と思っていましたが、北信越の各県の代表と、大阪や京都等の代表を招待しての交流大会のようです。勘違いですみません😅
それでも、夏季大会に優勝してこないと参戦は出来ませんので、岐阜県代表として頑張ってもらいたいです。
初戦は石川県代表のチームと対戦しました。最初は硬さがありましたが、徐々に自分達のペースになり勝利しました🎉
次は福井県代表のチームと対戦しました🏀
残り30秒で2点差リード!それでマイボール!確実にボールを回していれば勝利なのですが、ここで緊張からかターンオーバー連発で逆転負け…😭
これも経験ですね。
10月最初の週からJrウィンターカップの岐阜県大会が始まります。大きな大会はこれで最後です。笑顔で終われるように、今日も練習頑張ります🏀
応援していただいた皆様
ありがとうございました🙇🏻
交流大会お疲れ様でした🙇♀️
岐阜県代表とは素晴らしい👏
是非、全国大会で関東等にいらっしゃる時はみんなで高尾山登りましょう😆
白峰三山の時のスリー!も大笑い🤣
私もバスケは好きでビーコルやサンダースの試合を仕事帰りに観に行ったりします🏀
登山にバスケにと有り余る体力に脱帽です🙇♀️👏練習、試合などこれからも頑張ってくださいね👍
ありがとうございます😊
高尾山の案内は是非お願いします。
willywillyさんにも宜しくお伝え下さい。
スリー!癖なんです〜。審判の資格も持ってまして、日常生活でのジェスチャーも審判みたいになってます…🤭山の中で笛吹く時は力強いですよ!
体力は…気持ちだけ若いかもですね!最近は飛んでるつもりが全然飛んでない感じで…😅子供たちに圧倒されます。
私達のチームは3年生しかいないため、今度の大会が最後で、負けたら解散となります。
笑って終われるように頑張ります💪🏼
応援ありがとうございます📣
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する