最近の日記リスト
全体に公開
2024年 10月 06日 19:10未分類
天気予報に反して仙台は雨。
ハイキングの予定を変更して、以前乗り鉄した時から気になってたあぶくま急行を乗り通すつもりが。。
あぶくま急行は私の大好きなラプラスとラッキーのラッピング車両を走らせています。ラプラスは宮城県のラッキーは山形県の応援ポケモンです。
角田で途中下車したら、
JAXA角田
12
2024年 06月 15日 16:32未分類レビュー(シューズ)
足元は登山にとって1番といってよい大事なアイテム。
高い買い物も合わない登山靴があったりしませんか?
一度使用しただけなのですが、歩いている時から痛みがあり
右足(だけ)甲の部分が一本筋が通ったように固くなってそれが当たるのです。
(もちろん購入する前に試し履きしました)
購入したお店に持ち込んだ
31
2024年 05月 21日 12:13未分類
熊野古道小辺路を18(土)〜20(月)と
3日で繋ぎました。
出掛ける前は
20(月)が大雨予報だったので、十津川温泉で2泊の日程4日を取っていました。
せっかくなので早朝、お宿から果無集落にもう一度足を運びました。
曇り空でしたが、霧の立ち込める山河がまた美しいかった。
帰路には、奈良交通の八
59
3
2024年 04月 24日 22:21未分類
4月14に参加した大阪府チャレンジ登山大会ダイヤモンドトレールの写真を公式があげています。https://sangaku-osaka.com/magazine/11548/
私の写真も3枚ほど😌
昨年は動画もあがっていたから今年もそのうち
かな。
大会の写真って、結構高かったりするん
17
2
2023年 11月 19日 20:22未分類
阪神タイガース38年ぶりの日本一を祝して❗
六甲山最高峰で、ビール掛けならぬ炭酸水で、六甲おろしを歌おう❗という企画を@akaibabyさんがされ
阪神タイガースファンとしても大尊敬するakaibabyさんとお会いできる機会とで、あまり深く考えもせずに参加。
ゴレンジャ
17
2023年 10月 14日 16:37未分類
今年のお正月長男が登った山の写真で卓上カレンダー作り、配っているのを見ていいなぁ、と思い、私も
来年のカレンダーを作ってみました。
彼はちゃんとその月に登ったお山の写真をセレクトして
卓上ながら季節感あふれるダイナミックなカレンダーでしたが、私はそんな腕前も山行も少なく
写真も昨年や一昨年のも引っ張
20
2
2023年 09月 14日 21:17プロ野球
普段ソロで、歩く事の多い私ですが。稀に一緒に、上るのが三男です。
私以上のとら吉。(阪神ファン)
今年元旦に愛宕神社へお参りした時も
「阪神タイガース日本一」を祈願していました。毎年祈願してるんだけどね(^_^;)
今日も手に汗握って観てました。
息子は遠く、離れてしまいましたが、同じ時間に
26