ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > StormybluemicaさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 04月 15日 06:01登山

登山少年は中学校に入学しました!(247/301)

時が経つのは早いもので、2歳の時からお母さんから離れて過ごす冒険を始め、3歳から山歩きを続けてきましたが、ついに小学校を卒業して中学生となりました。 この間日本百名山を完登、その後は極上の山旅を追求しつづけるうちに、日本二百名山は176座、三百名山も247座を踏破してきました。 完登を目標にする
  39   2 
2024年 06月 21日 06:55登山

チョコレートサムネットに出ることになりました。

メーテレの人気番組、チョコレートサムネットに地元の超町人「日本百名山に完登した小学生」として親子で出ることになりました。 番組は、毎週日曜日の16:25-17:25に放送、芸人2人が名古屋周辺の市町に突撃、町の特技や特徴を持った人を探して、インタビューして紹介していくという番組です。 たまたまフ
  53   2 
2023年 09月 22日 11:59登山

中日新聞に掲載いただきました。

先輩が記者さんと親しいつてで、僕らに興味を持っていただきました。 デカく掲載いただいて気恥ずかしいくらい、世の中にはもっと凄い方々、子たちがたくさんあると思いますが、ありがたいことです。 読まれた方々からも声をかけていただき、喜んでいただけているのが、僕らにとっても喜びです😊 写真も
  99   3 
2023年 09月 11日 06:53登山

百名山を完登した10歳児に聞いてみた37のこと

小学校の自由研究として、他の登山者からよく聞かれたことをまとめて、自分自身を研究してみました。まだ10歳なので細い目で大目に見てやってください。 ① 初めて山に登ったのはいつ?  ⇒長い距離が歩けるようになった3歳です。 ② 初めて登った山は?  &#8658
  119   6 
2022年 12月 08日 23:13未分類レビュー(書籍)

「山と渓谷」の「読者の登山ノート」に掲載!?

買っておいた「山と渓谷」、ようやく目を通し始めて読者の投稿ページを読んでいくと、"10歳の誕生日に前穂高岳、奥穂高岳登頂か〜、何だかうちと似たご家庭だな〜"と読み進めると、"!?、うちの息子の投稿じゃないか?"と気づきました。 掲載いただけるのも、こうして親子で無事元気に冒険に行けているのも、ありが
  73   2 
2021年 05月 23日 23:14山道具覚書きレビュー(シューズ)

LA SPORTIVA AKYRA

スピードハイク用シューズとして、内転捻挫対策のため軽量なミッド〜ハイカットシューズをいくつか試したところ、足型が合わないか保護性能が甘く内転捻挫対策になっていないものばかりだった。 こちらを出してもらったので試したところ、足型に合う、ローカットなのにくるぶしで止めてくれる感じ、脚に羽が生えたように軽
  20