ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yukinomieさんのHP > 日記
2014年06月05日 23:30登山関連・イベント全体に公開

◆今夜は穂高・涸沢を堪能◆

今夜、行ってまいりました。.:*・☆

東京・池袋で開催された
穂高・涸沢の映画とプレミアムトークを楽しめるイベントに…

◆◇「穂高・涸沢 Movie & Talk Session @ 東京」◇◆
http://www.hodaka3190.com/hkmts/


北アルプス、穂高・涸沢
春夏秋冬、四季の穂高のすばらしい風景
雄大な自然の織りなす鳥肌が立つような美しく厳しい穂高の映像

普段なかなか見られない山小屋の裏側映像
多忙な山小屋の仕事をこなしつつ登山道整備やレスキューに対応する小屋番さんの姿

下記、2本の映像を大画面で堪能しました

●上映作品●

「小屋番」—涸沢ヒュッテの四季—

「冬穂高撮影記」ハチプロダクション新作品
なんと、出来立てホヤホヤという冬の穂高の作品
もの凄い迫力映像o(≧▽≦)o


穂高の魅力をたっぷりと満喫した後は
涸沢ヒュッテオーナーの山口孝さん
穂高岳山荘の元支配人で今はhachi productionを運営している宮田八郎さん
おふたりのトークセッションでした

中でも、先日のGWにあった遭難事故について…
実際の現場に行かれた際のリアルな宮田さんのお話は衝撃的で深く心に刻まれました

夏山シーズンを前に
東京に居ながらにして穂高・涸沢を堪能 shine
山好きな皆さんと見たり聞いたりできるというとても貴重な時間でした

映像作品も素敵だったし、トークセッションも楽しくて
より北アルプスを楽しく安全に登山していただければ…との思いがこめられた
有難いイベントでした

心はあの場所へと♡
大好きな穂高と向き合い幸せを感じた夜でした☆



■宮田八郎さんの描く穂高☆ハチプロダクション■
http://www.hachipro.jp/
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1212人

コメント

RE: ◆今夜は穂高・涸沢を堪能◆
yukinomieさん、こんばんは〜happy01scissors

も〜!!
今帰宅してPC開いてみたらフォロー欄の一番上にこれが!!!coldsweats02

「えっ!!!mieさん、今穂高?涸沢!?coldsweats02

・・・と、思ったらもぅ〜・・・
東京で映画&トークショーだったんですかぁ〜・・・flaircoldsweats01
(あの槍穂大好きのmieさんだから、まさか! のマジリアルかと思っちゃいましたヨ

それにしても、トークでの遭難のお話しなんかは、それこそ衝撃的だったんでしょうね・・・

映像の方も穂高・涸沢の四季がゆっくり見れたようで、私もmieさんもその現地を知っているだけに、その時の自分の記憶と重ね合わせて、よりいっそう感慨深いものがあったのではないでしょうか shine

私も先日、涸沢&奥穂へ行ったばかりですが、
やっぱりあそこは理屈抜きでイイですネwinknotes
今夏の槍穂&涸沢のmieさんレコ!
期待していますよ〜〜〜
2014/6/6 0:34
RE: ◆今夜は穂高・涸沢を堪能◆
私も行ってました‼
おじさま・おばさまばかりかと思いきや、山女子も多く
その中にyukinomieさんもいらしたんですね
私にはまだまだ遠い穂高・涸沢ですが、貴重な映像と
トークの余韻にいまだ浸っていますよ・・・

私も日記アップしました↓
http://www.yamareco.com/modules/diary/25386-detail-74008
2014/6/6 6:10
コメありがとうございます☆
ごめんなさい━━━!!(*´ェ`*) lifterさんっ
リアルで行けてたらどれほどよいか…

でもね、、、
穂高の峰々が取り囲む涸沢の大迫力映像movie
ホントあの場所にいるような錯覚をおこすほどに集中して見入ってしまったのhappy02
…いつもlifterさんに『今すぐそこに行きたいっ!!』
…と告げるきもち
まさにソレ…
あの場所から眺める山岳景観が圧巻shine であること、立地の素晴らしさ
…それはあの聖地に様々な思い出が多いlifterさんとも、共感できること☆

新作だという冬の穂高の作品
奥穂へと連なるあの稜線、酷寒の雪の中、山頂を目指すシーン!
先日、奥穂を踏破された雪山大好きなlifterさんが観たら多分もうゾクゾク、鳥肌もんの作品でしたlovely

登山者を支えるヒュッテオーナーさんや宮田さんの想いを身をもって知ることができたトークショーも
よかったぁ〜(*´∀`)♪

珠玉の映像とトークショーは穂高ファンにとっては
胸を打つ一夜でした:*・★

夏、行ってみたいのですが
行きたいお山が多くてネcoldsweats01
2014/6/6 6:42
RE: ◆今夜は穂高・涸沢を堪能◆
yukinomieさん、おはようです〜( ^ω^ )♪

こんなイベントあったのですねー
大画面&大迫力で見たい!…けど、東京は昨夜1日限りでしたか〜
この夏は自分の目で見に出かけたいです
とりあえず梅雨終わってほしーい(^^;;
でわでわ
2014/6/6 7:00
RE: ◆今夜は穂高・涸沢を堪能◆
おはようございます。
面白そうなイベントですね〜。
行きたかった。

宮田さんって、岳の宮さん!?
見たかった…

今年も穂高行かなきゃ。
2014/6/6 8:30
Licca さんへ☆
゚+.(◕ฺ∀◕ฺ)゚+. わぁ〜♪
Licca さんも、あの会場にいらしていたのですねhappy02
そしてあの映像を観て…トークを…
昨夜、Licca さんと、同じ場所で同じときを過ごしていたなんてo(≧▽≦)o感激っ
そしてこのように、コメントをいただき…
とても嬉しいですlovely
ありがとうございます

素晴らしい映像美に酔いました
余韻に浸り、行きたくなってしまってます
『山の都合にあわせましょう』というお話
安全登山の基本中の基本!
全くもって正しいお言葉でしたね

Licca さんのお父様のこと
Licca さんが池袋に通学なさっていたこと
日記を拝見いたして、そのエピソードにも親近感が湧きましたconfident

多くのアルピニストを惹きつけてやまないあの空間

度々行けたなら
いいな〜と思える素敵な場所ですclover 

ビギナーの私でも踏破できた
●昨秋の穂高周遊の旅
よかったらのぞいてみたください♡
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-357633.html

●初・涸沢カールに魅せられたレコ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-310503.html
2014/6/6 8:55
RE: ◆今夜は穂高・涸沢を堪能◆
yukinomieさん
おはようございます(^^)v

えっ!今夜は穂高…
日記の題名を見てビックリしました!
映画とトークショーでしたか(^_^;)))

山小屋の裏話や遭難現場の話しなど…
貴重なお話しを聞けましたね(^^)
特に遭難事故の話しは衝撃的!(>_<)

yukinomieさんの日記や過去レコで
またアルプスに興味が出てきましたp(^^)q
穂高岳には行ってませんが
槍ヶ岳は最初の3000mの山で
特に思い出の残っている山です。
その時は
槍沢〜槍ヶ岳〜大天井岳〜燕岳の縦走でした。

今年の夏も穂高へ行かれるのでしょうか?
楽しみにしています\(^^)/
2014/6/6 9:32
algae さんへ☆
おはよーございますっ♪algaeさんっ (o^^o)
朝、早くからコメありがとうd(≧∀≦)b゚

そーなのデス こんな魅力的なイベントが
なんと無料で開催されていたのですっ!
昨夜も大盛況でした

登山の殿堂
北アルプスの雄 shine
穂高連峰の真ん中・涸沢ヒュッテ
テラスからの景観shine
早くalgaeさんに実体験して欲しい〜゚٩(๑>◡<๑)۶

夏に『カラフェス♪』というお祭り的イベントがあるのですが、初参加したいぃ〜!…と早くも気持ちが逸るmieでしたσ(^_^;)

algaeさん、今夏は予定しているようでhappy02
algaeさんのワクワクぶりlovely
楽しみだな〜  

梅雨はじまっちゃいましたね (´_`。)
週末の登山が……´□`川)ゝヵ゛-ン
中止だなこれじゃ(大泣)
梅雨明け、待ち遠しいですね
2014/6/6 9:54
tatu8 さんへ☆
こんばんは tatu8 さん
早々にコメをいただき嬉しかったな
ありがとうございました

tatu8 さん、東京住みでしたよね??
これだけの充実した内容
“無料”という有りがたいイベント
やはり大好評でした(*´∀`)ノ


>宮田さんって、岳の宮さん!?
イエスですっ!!
『岳』の宮さんですよ
原作中では”宮川 三郎”として登場してます!
あの方の撮る穂高の映像 shine
凄いです 素敵です

穂高、いいですよね〜happy02
昨年の夏、tatu8 さんが行かれた穂高
天候に恵まれ素晴らしい山行でしたね
(海のお姉さんとご一緒…という)
tatu8 さんの撮る景色がとても綺麗なお写真ばかりで、またまた見惚れちゃいましたlovely
夏には訪れたことがないので、あの景色に会いに
行けたらいいいなーと思ってます♪(^∇^*)
2014/6/6 21:01
mikabo さんへ☆
こんばんは mikabo さん
早々コメントをいただき嬉しい限りです♡
ありがとうございました(*^_^*)

素敵なイベントでした
気分はもう
“穂高のあの場所にいる”…というテンションでした
お二人のトークは、リアルティに溢れていて、楽しいものでしたが
『穂高』という山は、うっかりの些細なミスで簡単に人が亡くなってしまうところ
山に登る際は、自分の都合ではなく
山の都合(山の天候や状態)にあわせてください!
…という注意喚起のお言葉も心に響きました
山を相手にするとき、その厳しさとしっかり向き合うのは自分自身のみ
安全登山の為は、重要なことですねconfident

私は、初めて涸沢カールを訪れた際、
そこから眺める3000メートルの峰を擁する重厚壮麗な岩の殿堂にとてつもない強烈な想いを抱きました
mikabo さんにとっても“槍ヶ岳、縦走”は
想い入れがおありとのこと shine

各地点から違う表情を見せてくれる岩稜帯の展望が
ハイライトな槍・穂高
見飽きることはないですねlovely

夏にも訪れたい野望に満ちています
…がしかし
まだ未踏の北アの山や南アルプス方面も気がかりでして…
行きたいお山が沢山!!
梅雨明け後の、天候次第…ですかね
2014/6/7 4:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する