最近の日記リスト
全体に公開
2023年 02月 21日 12:45未分類レビュー(雪山装備)
今年初めてスーシューを付けてみたら、ベルトが硬く伸びなくなり装着し難くなりました。
がんこ屋さん情報で交換出来る事が分かったので、購入した○○山荘に連絡すると、全部やってくれるというので全てお任せして取り付けて頂きました。
か弱い私は二組も無理だったので良かったです(^^)v
一組で7,040
68
2021年 05月 23日 07:51未分類
20日に阿賀町へ山菜採りに出掛けた。
日本平山の登山口から登り始めて暫くすると、左膝辺りに違和感を
変だな〜と思いながら先へ進んでいくも、やっぱり何か感じると思い見てみると
ズボンの膝下から外れるようになっているファスナー部分の隙間にヒルが〜:(;゙゚''ω゚''):
まだ吸われてないだろう
120
10
2019年 06月 20日 09:16未分類
今年から奥胎内ヒュッテから足ノ松尾根登山口までは
乗合いタクシーは中止になったと聞いていたが
なんと7月6日から運行するようです

http://okutainai.com/access.html#taxi
よかったですね(^^)/
40
4
2017年 09月 09日 17:56未分類レビュー(その他道具・小物)
今日は天気も良くお山に行きたかったのですが
午前中、ちょっと所用があって登れず^^;
二王子岳限定バッジがあるという事で
バッジだけ買いに行って参りました!
今日の二王子岳には雲がかかっていましたが
駐車場には沢山の車が止まっていました。
山頂からはどんな景色だったのでしょうかね
39
4
2017年 03月 03日 21:53冬靴
先月発覚した靴の中の底(足の先端辺り)に出来た穴の様な物は
販売店の店長さんがメーカー代理店に問い合わせた所
機械でプレス加工した際に100個に1個位に出来る物で
支障が無いので送り返されたとの事でした。
メーカー側はそういった品物は行程上当然出るし
支障が無いので普通に出荷しているようで
32
2
2017年 02月 20日 14:05冬靴レビュー(シューズ)
先月に買った冬靴、履き終えて少し汗ばんで湿っていたので
乾かそうと思い、インソールを取って靴の中の湿り具合を確認したら
何か穴が開いた様な、何かに引っ掛けてめくれたような感触が指に伝わって来た!
なんだこれは?
流石に靴の内部まで確認はしなかったのだが
はて、このままでも大丈夫かな?
と
39
2
2017年 01月 23日 22:36未分類
新年になってから風邪をひいてしまい
無理して五頭山へ行ったのがひびいて
治りが長引いてしまった^^;
先週末に赤城山に行く計画を立てたが行けなかった
ストレスもたまり、体もなまっている
やっぱり行かなくちゃ!
天気も悪かったが休日の五頭山は車でいっぱいである。
半日の予定で出か
37
6