ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
やまぐん
さんのHP >
日記
2023年10月19日 21:12
未分類
全体に公開
あれから2週間…
10月2日、関東百名山達成の為にテント泊で奥秩父の和名倉山に登り、高齢でドジな山姥は不覚にも下山で転倒し肋骨を2本骨折してしまいました😂
痛みで横になれない、深呼吸が出来ない、クシャミやセキで増す痛み、車のバックなど身体を捻る動作も大変でした。
普段全く意識していない肋骨が、実は大変な役割をしてるんだな〜!と今更ながらの実感
①24時間お世話になっているバストバンド
②痛み止めとカルシウムサプリと牛乳
③昨日通院して撮ったレントゲン写真
少しずつ良くなって来たもののあと2週間は重い物は持たない様に…との事でした。
11月復帰目指して頑張ろう!
2023-09-19 食卓に秋が来た🍁
2023-12-03 まだお正月でもないのに…
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:877人
あれから2週間…
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
めいこ@meineko
やまぐんさん こんばんは。
痛みは大丈夫でしょうか😢
大変な関東百名山でしたね😵
肋骨はどうにもならないんですよね。
固定もできないし、かばいようもないですね😢
毎日ご不便お察しします😭
お大事になさってください!
私も骨粗鬆症で薬飲んでますが、なかなか上向いてきません😭
圧迫骨折が怖いので、下山は慎重にゆっくりを心がけていますが、それでも転んでしまうんですよね😅
いつも明るく元気なやまぐんさん✨
少しのんびりして、山に復活してくださいね😃
2023/10/19 21:27
やまぐん
めいこさん、こんばんは(^^)
コメントありがとうございますm(_ _)mとても嬉しいです。
骨密度は高いのですが、細い骨はストックと勝負して負けてしまいました😂
目標の百名山達が終了したら男体山に登りめいこさんに会うぞ〜💪と思っていたんですよ、本当に…
今年もあと少しで閉山ですね。来年登れるかな〜?
男体山の女神様、カルシウムやタンパク質を沢山取って骨密度をあげてずっとずっと登り続けていて下さいね🙋
2023/10/19 21:44
いいね
1
yamaonse
やまぐんさん、おはようございます。しばらくレコが開いているなと思っていました。その後は体調いかがですか?昨年、我が家でも父が転んで肋骨にヒビが入り、息するだけでも痛いと言ってました。安静しか療法がないだけに大変かと思いますが、無理せずしっかり治しましょう!
2023/10/20 8:04
やまぐん
yamaonseさん、こんにちは
ありがとうございます🙇
2023/10/20 12:24
やまぐん
すみません、途中で送信してしまいました。😅
高い笹藪の下の結構太めの根っこに勢いよく躓き、前に出した手のストックの上に倒れた為の?骨折でした。ストックがなければ何と言う事のない転倒でしたが…足の疲れもありますが、やっぱり気の緩みと注意不足ですね!今回色々と反省の登山となりました。
その後3日間休んで仕事をしていますが、肉体労働なので大変です。重い物は持たず、ただウロウロと動いて仕事をしている振りをしています…
そのおかげで多分足腰は大丈夫かな〜?
ご心配ありがとうございますm(_ _)m
2023/10/20 12:35
BOKUTYANN
やまぐんさん 目の毒&気の毒です
ご無沙汰してますBOKUもようやく転倒・流血から立ち上がりました
一刻も早い回復をお祈りしています
怪我はお気の毒ですが
日記の写真は「目の毒」です(けなしてはいませんよ)
BOKUの様なウブな青少年はつい胸のバンドより少し上に目が行っちゃってネ
セクハラコメントでゴメンネ!
笑って肋骨に響かなきゃいいけど・・・(●^o^●)
わがまま様も先般手術して同じような様子になってます
2023/10/22 15:19
やまぐん
BOKUさん、こんにちは
コメントありがとうございますm(_ _)m
あー、バンドの上ですか🫢
下から自撮りしたのでそう言えばBIGに見えますね〜。パットが優秀なのかな…実際は貧しいお胸なんですよ😅
(何せアラセブンですから重力には勝てませんし💦)
お陰様で痛みはだいぶ良くなりました。来月からボチボチ登れるかと…登れるかな?
奥さまも大変そうですね。お大事にして下さいね🙇
2023/10/22 15:52
いちぃ
やまぐんさん、こんばんわ
大変遅ればせでございます('◇')ゞ。
すっかりすれ違いになってしまって
関東百完登おめでとうございます というところでしたが
なんとなんと、大変なお怪我をされていたのですね〜。
肋骨はついたかつかないか判らなく、安静しかないですので
どうぞ、無理せずごゆっくりと療養してください。
ご回復をお祈りしております。お大事に
2023/10/23 21:46
やまぐん
いちぃさん、こんばんは
ありがとうございます。関東百名山、終了しました!…
が、とても痛い山行となってしまいました😂
「歩く熊鈴」と呼ばれる私…
おしゃべりとちょっとした気の緩みでストックの上に転倒してしまいました。
今年は秋山の一番良い時期に皆さんの紅葉レコを指を咥えて拝見しています。
いちぃさんも栗駒山の🍁を楽しまれ良かったですね!
骨折から三週間が経ち、お陰様で今日は痛みも少なくなり、来月辺りからボチボチ登れるかと思います。雪山は登れないので、春迄は地元の低山トレで励みますね🤗
いちぃさんの雪山レコ、楽しみにしています!
コメントありがとうございました🙇
2023/10/23 22:14
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
やまぐん
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(26)
訪問者数
5530人 / 日記全体
最近の日記
102歳富士山登頂 ギネス最高齢認定🎊
映画 "国宝" 観ました
古希のお祝いディナー🍷
古代希なお年頃🎂
古民家再生プロジェクト
わらしべ長者 じゃなくて「🌰栗の実長者」
え? 私の個人情報が…
最近のコメント
tsukadonさん、今晩は
やまぐん [08/15 21:33]
こんにちは。
tsukadon [08/15 13:09]
BOKUTYANNさん、今晩は
やまぐん [01/24 20:38]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
痛みは大丈夫でしょうか😢
大変な関東百名山でしたね😵
肋骨はどうにもならないんですよね。
固定もできないし、かばいようもないですね😢
毎日ご不便お察しします😭
お大事になさってください!
私も骨粗鬆症で薬飲んでますが、なかなか上向いてきません😭
圧迫骨折が怖いので、下山は慎重にゆっくりを心がけていますが、それでも転んでしまうんですよね😅
いつも明るく元気なやまぐんさん✨
少しのんびりして、山に復活してくださいね😃
コメントありがとうございますm(_ _)mとても嬉しいです。
骨密度は高いのですが、細い骨はストックと勝負して負けてしまいました😂
目標の百名山達が終了したら男体山に登りめいこさんに会うぞ〜💪と思っていたんですよ、本当に…
今年もあと少しで閉山ですね。来年登れるかな〜?
男体山の女神様、カルシウムやタンパク質を沢山取って骨密度をあげてずっとずっと登り続けていて下さいね🙋
ありがとうございます🙇
高い笹藪の下の結構太めの根っこに勢いよく躓き、前に出した手のストックの上に倒れた為の?骨折でした。ストックがなければ何と言う事のない転倒でしたが…足の疲れもありますが、やっぱり気の緩みと注意不足ですね!今回色々と反省の登山となりました。
その後3日間休んで仕事をしていますが、肉体労働なので大変です。重い物は持たず、ただウロウロと動いて仕事をしている振りをしています…
そのおかげで多分足腰は大丈夫かな〜?
ご心配ありがとうございますm(_ _)m
ご無沙汰してますBOKUもようやく転倒・流血から立ち上がりました
一刻も早い回復をお祈りしています
怪我はお気の毒ですが
日記の写真は「目の毒」です(けなしてはいませんよ)
BOKUの様なウブな青少年はつい胸のバンドより少し上に目が行っちゃってネ
セクハラコメントでゴメンネ!
笑って肋骨に響かなきゃいいけど・・・(●^o^●)
わがまま様も先般手術して同じような様子になってます
コメントありがとうございますm(_ _)m
あー、バンドの上ですか🫢
下から自撮りしたのでそう言えばBIGに見えますね〜。パットが優秀なのかな…実際は貧しいお胸なんですよ😅
(何せアラセブンですから重力には勝てませんし💦)
お陰様で痛みはだいぶ良くなりました。来月からボチボチ登れるかと…登れるかな?
奥さまも大変そうですね。お大事にして下さいね🙇
大変遅ればせでございます('◇')ゞ。
すっかりすれ違いになってしまって
関東百完登おめでとうございます というところでしたが
なんとなんと、大変なお怪我をされていたのですね〜。
肋骨はついたかつかないか判らなく、安静しかないですので
どうぞ、無理せずごゆっくりと療養してください。
ご回復をお祈りしております。お大事に
ありがとうございます。関東百名山、終了しました!…
が、とても痛い山行となってしまいました😂
「歩く熊鈴」と呼ばれる私…
おしゃべりとちょっとした気の緩みでストックの上に転倒してしまいました。
今年は秋山の一番良い時期に皆さんの紅葉レコを指を咥えて拝見しています。
いちぃさんも栗駒山の🍁を楽しまれ良かったですね!
骨折から三週間が経ち、お陰様で今日は痛みも少なくなり、来月辺りからボチボチ登れるかと思います。雪山は登れないので、春迄は地元の低山トレで励みますね🤗
いちぃさんの雪山レコ、楽しみにしています!
コメントありがとうございました🙇
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する