どんどん書くのが遅れていくー。
2週間ぶりに、そして翌週。
2.21
2週間もしたらホールド替えした壁も出来る課題ができてた。
6級課題二つ、一つは店長さんに教えてもらいながらできた。
自分としてはいつも言われても出来ないから言われながら出来ただけけすごいと思う(笑)
さ、その調子でもうひとつ。
二手目で既に掴めない(笑)
また教えてもらったけど核心で体力と登り方で悩まされ終了。
いやー、ホイホイ登れるのも1時間。あとは大半休んでまうね。
からだがたるっと我が物顔で居座られてしまうのも憎らしいぃ!
てことで
2.26
水曜は混んでたー。
いつも空いてるから登りたいときに登ってたけどタイミングかぶって集中力切れるとか久々!
いいところもあって大分お会いしてない常連さんもいてキレイなムーブが見れた。
はぁー、自分もあーやって登りてぇです。 となんだかんだいつも思ってる。
先週できなかった課題を体力があるうちに!
うん、なんとかできた!
そして前は出来たのに登り方が随分思い出せなくて悩まされた赤5をトライ!
こちらもなんとかできた!
さて残りは5級のスラブを去年からやってるけど筋力とバランスがなくめちゃ苦戦中。
左足をヒールして体ぐいっと持ち上げるやつで失敗すると落ちるときにスネを強打するからもうクリアしたいよ〜(´д`|||)
でもしつこくトライしてたからジワジワ内股の筋力がついてきて前回からコツをつかんだ気がする
いざやるとほら!登れた!!
いやったー!
なんだけど実はこれ2手目(笑)登った岩でバランスとらなきゃだけどもたもた一人でやって結局落ちた。これだけじゃないのね難関は( ´△`)
最後に前回登り方教えてもらった赤2がもう登り方忘れてできんかった!
ブランクから体は慣れてきたけど登り方が全然わからないままだ。前も読めてないけど。それよりひどくなってるー
考えろー考えろー
長物も一面往復チャレンジしたい
この前お手本見てたら店長さんの足使いにホレボレ!もっと足使いうまくなりたい!
ジプスで練習か?!
なんとなくだけど一つのホールドに限界までぶら下がってたい。筋力つくかなって。
ジムの火曜の初心者道場いきたいなー
やりたいことたくさーん!