ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
llxxll
さんのHP >
日記
2015年03月29日 22:45
寺社
全体に公開
國王神社
平将門が最期を遂げた場所に、将門の三女が庵を建てたのが神社の創建となった
國王神社へ、時折雨の落ちる日曜日に行って参りました。
藁葺き屋根が非常に趣があり、新しめの注連縄とのコントラストも良い。
注連縄の上に生木風の板に「國王神社」と墨書されているところも風格がある。
しかし、その板をとめている釘や針金が丸見えなのは、ご愛嬌か。
前からでは分らないが、横から眺めると、屋根が入母屋造が二つ繋げた独特な構造で
珍しい造りではないだろうか。
天気がスッキリしないせいか、訪れる人もおらず、非常にひっそりしており、
独特の雰囲気を醸し出していた。
恐るべし、國王神社。
2015-03-28 不忍池の桜は綺麗だな。
2015-04-05 西多摩霊園は桜が満開
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:359人
國王神社
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
llxxll
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ラーメン(3)
食べ物(1)
やあ(1)
で、桜(4)
寺社(1)
散策(3)
未分類(1)
訪問者数
2545人 / 日記全体
最近の日記
手賀沼の瘤白鳥
菜の花の嵐
日比谷公園のチューリップ
西多摩霊園は桜が満開
國王神社
不忍池の桜は綺麗だな。
お堀沿いの桜
最近のコメント
各月の日記
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する