![]() |
能登地方ではたてつづけの地震。ようやく以前の被害を修理、復興が進んできたところなのに、と両親が言ってました。今回の被害は桁違いに大きく、被害の軽い方でも精神面が悪くなる方も多くなるのではないか、と思います。
私は29年前に神戸市で震災に遭い、人命を直接助けることを出来なかったことを長い間後悔していたので、能登まで行って何かできないか、一晩考えました。結論は、息子と一緒に電車で岐阜へ帰宅中。被災された方々の無事祈願しかできない情け無い自分の姿に唖然としてしまう。頭の中では阪神大震災とは置かれている自分の状況が違いすぎて困難と判断、たくさん飛んでいた自衛隊ヘリに託すしかない。
写真は私にはよく見慣れた木場潟からの白山。北陸の冬には珍しく晴れが続き、木場潟では多くの人が歩いたり走ったりしてました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する