ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> keichan0039さんのHP > 日記
日記
keichan0039
@keichan0039
1
フォロー
0
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
keichan0039さんを
ブロック
しますか?
keichan0039さん(@keichan0039)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
keichan0039さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、keichan0039さん(@keichan0039)の情報が表示されなくなります。
keichan0039さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
keichan0039さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
keichan0039さんの
ブロック
を解除しますか?
keichan0039さん(@keichan0039)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
keichan0039さん(@keichan0039)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2017年 03月 11日 00:23
未分類
黒斑山(浅間山)
2017/3/8(水) 高峰高原ホテルにて朝食食べてからスタート🎶 登山道がとても分かりやすい!迷うことないですね!!🎀たくさんついてます‼ 前日に引き続き天気☀まぁまぁ! 手頃に行ける雪山でした‼ 浅間山の噴煙が最近
14
続きを読む
2017年 03月 11日 00:14
未分類
四阿山
2017/3/7(火) 菅平牧場から四阿山へ行ってきました! 予報以上に天気が☀良くて良かったです🎵(*^^*)でも予定より時間かかってしまいホテル到着遅くなりそうなので途中で撤退しました😅 泊まりは高峰高原ホテルで下山から移動! 3組しか宿泊
4
続きを読む
2017年 02月 27日 21:33
未分類
安達太良山
2071/2/7(火)〜8(水) 10:00前から歩き始めましたが大荒れで山頂は断念し小屋でのんびりすることに。 平日のくろがね小屋は空いてて快適です!温泉も思った以上に最高でした!朝にも温泉入れるともっと良かったなぁ❗ 夜は鍋とお玉とガスで1セット1000円でレンタル
7
続きを読む
2017年 02月 20日 22:03
未分類
美ヶ原
群馬の武尊山の予定でしたが強風の予報で急遽変更して美ヶ原へ(*≧∀≦*) 美ヶ原は朝から予報以上に穏やかな☀最高の天気でした。 八ヶ岳、富士山、南アルプス、中央アルプス、北アルプス、御嶽山と360度のパノラマでした! 今回は登りは6人で山頂で知人二人と合流して下山は8人で帰ってきま
3
続きを読む
2015年 09月 26日 22:11
未分類
荒川三山〜赤石岳
シルバーウィークは南アルプス悪沢岳、赤石岳へ!シーズンでも普段ならここまで混まないだろう‼300台停められる駐車場はいっぱい!椹島までのバスもいっぱい!小屋も富士山かと思うほどいっぱい! とにかくお盆からの雨から一転天気良くなったシルバーウィークは大混雑!でも奥深い南アルプスの南は独特
20
続きを読む
2015年 07月 25日 21:44
未分類
蝶が岳
海の日の連休にテント泊で行ってきました! 思いもよらない悪天候の日曜で夜は雨と強風。 日の出の時も強風のままで常念までの縦走を断念しましたが… 6時には穏やかな天候に回復し槍ヶ岳も姿を時折覗かせました。 常念まで行かず…後悔の山行でした。 1枚目 槍ヶ岳 2枚目 蝶が岳から常念岳
16
続きを読む
2015年 06月 25日 23:24
未分類
立山縦走
テント装備で縦走。 今回の目的は友達の作った看板を大汝山に置いてくることと2年前に置いてきた富士の折立の看板を見に行くことでした。 梅雨時期もあって、雄山〜大汝山〜富士の折立まで来た時点で雨が降り始め雪道を雨の中、下りることに。 視界が悪く分かりにくかったけどトレース有ったので無事に下山しまし
16
1
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(9)
訪問者数
941人 / 日記全体
最近の日記
黒斑山(浅間山)
四阿山
安達太良山
美ヶ原
荒川三山〜赤石岳
蝶が岳
立山縦走
最近のコメント
Re: 立山縦走
magmagoon [06/26 09:05]
各月の日記
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05