![]() |
精神的にもダメ人間化が進んできました。
高尾山ですら遠く感じる今日この頃。
チビは相変わらずお山に行きたーいと言ってくれてますが、
久々に行けそうな今週末の気温、予報を見てびっくり(O_O)
無理かなー。チビ連れにはキツイかなー(涙)
遠くには行けないので、妄想登山というイメトレか?
はたまた天狗焼きでお茶を濁す何時もの感じか?
直前まで悩んでみます…(u_u)
さて来月に、10年来の夢を叶えるべく計画している山があります。
長男と二人で縦走予定です。ワクワク。
夏は山男&長男で縦走してきましたが、
私は長男が小学校1年生の時の白馬三山以来。
今からお天気が気になっています。
その前に月末練習登山をしてきます。
まさか2カ月ぶりになるんじゃないかとちと怖いです。
写真は去年の夏の武石峰
わかります。
僕も1か月空いたら、別に億劫じゃあないんだけど、腰が重くなりますね。
実際に体は重くなりましたが(笑)
ご子息との縦走、テンションあがりますね。
どこに行かれるのか!今から楽しみです。
sekihiroさん
そうなんです!
腰が重くなりますよね
体重はノーコメントにしておきます(苦笑)
長男とはトンがったあの
始めて登った時からいつか一緒にと夢見てました。
最近は母が置いていかれるであろうほど、
部活三昧でメキメキ成長中です。
夢、叶うかなー…
まったく同じですね、今週末は保育園の行事があるのでそれが終わったら速攻近場のお山に直行します!
NatureGirlさん
こんばんは(*^_^*)
今週末行くんですね
行事のあと向かえるのが、羨ましい!
レコ待ってますよー。
台風の様子を見て、大丈夫そうなら我が家も行ってみます!
こんばんは(^o^)丿
山にいけなくて残念ですね(^_^;)
梅雨時期は予定が立てにくいですし・・・。
確か夏は槍予定でしたよね?
うらやましいですね〜
連休しか取れないのでこちらはちと厳しいです(@_@。
telexさん
こんにちは(*^_^*)
去年は梅雨でももう少し行けたんですがねー。
子連れは秋からが本場かしらん。
槍まで行けるかわかりませんが、
頑張ります(-_^)
天候だけは、どれだけ相談しても駄目ですね。
小雨なら、合羽はやめて傘だけでハイキングに
行く!!つもりが、なぜかPCの前に座って
コーヒーを飲むと昼過ぎに・・・
そう、縦走いいですね〜
私も、中華の安物テントで姫と縦走してみたい
ものです!!
yokoyanさん
こんばんは^ ^
コーヒー飲んでたら昼過ぎ、なのわかります。
まだ雨天でチビを連れ出したことがないので、
腰がひけてるのもあります。
yokoyan家なら、
もう姫ちゃんなんか縦走できそうですね。
中華テントは美味しそうな響きです
テントで縦走、素敵だろうなあー。
同じく7月入ってからまったくもって行けない〜(;_;)
ので、せめて毎朝走ってますよ。
10年来の夢ですか〜ドキドキですね。
無事に安全登山で楽しんできてください!
hoshinoさん
こんばんは^ ^
夏は子供イベントも目白押しですし、
暑いしでなかなか難しいですね。
私もせめてもと体幹トレーニングしてます。
縦走できるかなー…
早くも鷲羽にしよっかなとか弱気になってきました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する