![]() |
「立山〜北アルプス・立山は なぜ神秘的?〜」の回でした。
日本とは思えないほどの“美しい絶景”が続々登場する立山。
古から霊山として崇められてきた立山は、その独特の地形や地質にヒミツがありました。
室堂平、地獄谷、弥陀ヶ原、称名滝
そのなりたちがとても分かりやすく紹介されていました。
画像は、9月に登った剱岳早月尾根から眺めた立山室堂平。
地獄谷から湧きあがる噴気が印象的でした。
落差390mの大名瀑 称名滝から、
大日岳を縦走して、立山や室堂平へ行って、
日本最高所のみくりが池温泉に浸かりたい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する