ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
山風(やまかぜ)
さんのHP >
日記
2025年08月17日 23:00
未分類
全体に公開
日記の書き方を拝読
趣味としてアマチュア無線の再免許を受けJARLにカムバックしました。
現在、CW欧文、和文を特訓中。
アマ無線局は国内≒30万人、国外≒170万人
世界で≒200万人と言われています。
沢山のアマチュア局とQSL出来たら幸いです。
本文が140文字以上との指摘あり文章を繋いで文字数を増やし奮闘。日記の書き方には文字数規定の説明ありませんでした。
皆様もカテゴリー事に掘り下げる準備しましょう。お粗末。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:210人
日記の書き方を拝読
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ブロッケン現状
はじめまして
「アマチュア無線」と、ワード自体が最近きかなかったので、懐かしくなりコメントしてみました
もう随分と前ですが、昔やってました。
バイクも乗っていたので、バイク後部にアンテナをつけたり、メットにPTTをつけたり・・・懐かしいなあ!
当時はなんとかカード(名称忘れて)も作ったり。無線で知り合った方とバイク二台並べた写真でカードにしたりしましたが。
2級まで取得したもののモールスを実践するでもなく・・結局ハンディだけで、今では自然消滅的にやめてしまいましたが
たまに山頂で「CQ CQ こちら・・・」とやっているのを見ますよね
携帯が主流な昨今、貴重なご趣味と思いますので絶やさないようにお続けくださればと思います。
やめた人間が言うのもアレですが
2025/8/17 23:17
いいね
2
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
山風(やまかぜ)
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(1)
訪問者数
78人 / 日記全体
最近の日記
日記の書き方を拝読
最近のコメント
はじめまして
ブロッケン現状 [08/17 23:17]
各月の日記
2025/08
「アマチュア無線」と、ワード自体が最近きかなかったので、懐かしくなりコメントしてみました
もう随分と前ですが、昔やってました。
バイクも乗っていたので、バイク後部にアンテナをつけたり、メットにPTTをつけたり・・・懐かしいなあ!
当時はなんとかカード(名称忘れて)も作ったり。無線で知り合った方とバイク二台並べた写真でカードにしたりしましたが。
2級まで取得したもののモールスを実践するでもなく・・結局ハンディだけで、今では自然消滅的にやめてしまいましたが
たまに山頂で「CQ CQ こちら・・・」とやっているのを見ますよね
携帯が主流な昨今、貴重なご趣味と思いますので絶やさないようにお続けくださればと思います。
やめた人間が言うのもアレですが
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する