ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> Nanoha7211さんのHP > 日記
日記
Nanoha7211
@Nanoha7211
0
フォロー
0
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
Nanoha7211さんを
ブロック
しますか?
Nanoha7211さん(@Nanoha7211)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
Nanoha7211さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、Nanoha7211さん(@Nanoha7211)の情報が表示されなくなります。
Nanoha7211さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
Nanoha7211さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
Nanoha7211さんの
ブロック
を解除しますか?
Nanoha7211さん(@Nanoha7211)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
Nanoha7211さん(@Nanoha7211)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2023年 06月 24日 23:00
自然散策
上高地お散歩
上高地の自然散策路を散歩しました。こんなにきれいな景色の中を歩ける幸せ。歩いてる間に見える美しくも、とんがってる山を見ると、山を登る無理ゲーより下から見る山で満足するのも有りだなと、思ってしまいました。でも、いつか近くまで、自分に無理のない西穂高岳の山頂近くまで、行きたいと、思ってしまいました。アイ
28
続きを読む
2023年 06月 24日 03:26
山散歩
上高地から西穂山荘の雨の日帰り
上高地は、川がとてもきれい。雨の日の登山になった。雨具を着て登るのだけど、フードかぶってると、視界も狭い音も雨具の音がする。リュックにも雨用カバーしてるから、マップ出したりもしづらい。石や、木の根っこが、滑りやすい。と、とても疲れる山登りになりました。その分、西穂山荘さんで、食べたラーメンは、極上に
30
続きを読む
2022年 08月 06日 00:20
未分類
乗鞍岳
岐阜県と長野県の県境付近。とても高い山に行きました。バスで途中まで連れてってもらえるので、いつもより気楽に行けた気がします。東京は暑いのに、ここは寒い。なんだか別世界に来たみたいかも。バス待ってる間に食べた、山菜そばが美味しかった。
24
続きを読む
2021年 07月 22日 21:15
山散歩
三本槍岳
最高に楽しめた登山になりました。登ったり降ったりで、何個も山を越えますが、茶臼岳が火山の山だったり、剣ヶ峰、朝日岳が、岩の山だったりそのあと沼越えたり。いろんな景色沢山見た日です。火山の山だと、大きな岩がゴロゴロしてて、歩くのも慎重になります。鎖で、道順示されてて、それを握りながら、必死に岩を登った
29
続きを読む
2021年 05月 29日 13:53
山散歩
蓼科山
長野県です。やっばり、白樺の木が、沢山迎えてくれた。朝は車の温度計で11度。5月終わりでも寒いんですね。蓼科山は、中央高速乗ってると見えるのだっけと、憧れの山でもありました。ビーナスラインは、過去に通過してるので、今日は山頂へ、やっぱり蓼科山は、美しい。空の青と白樺の新緑が綺麗すぎる。おっきな虹が、
16
続きを読む
2021年 05月 08日 16:29
山散歩
宝篋山
暖かな、春の日に登りました。小町山の隣くらいの筑波山系の山です。小町山も、沢や滝が綺麗でしたが、こちらもとても綺麗です。低山ですけど、常願寺コースは、急坂。下山で通りましたがちょっと怖い。でも、新たにトレッキングポール買って初めて使ったんですが、便利です。
3
続きを読む
2020年 11月 22日 00:01
山散歩
半月山と狸山
この季節の、日光は、混むのだろうと深夜から向かって華厳の滝の、駐車場に、朝一から登山スタート。真冬では、、無いのだけど、寒い。でも、この気温だからか、周りの山々が、綺麗に見えます。木の葉も、落ちてたから、また良く見える気がします。中禅寺湖も、水が綺麗。湖の周りを歩くハイキング程度で考えてたのですが、
12
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山散歩(15)
東京散歩(1)
自然散策(1)
未分類(1)
訪問者数
1405人 / 日記全体
最近の日記
上高地お散歩
上高地から西穂山荘の雨の日帰り
乗鞍岳
三本槍岳
蓼科山
宝篋山
半月山と狸山
最近のコメント
各月の日記
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07