|
|
|
しかし、このYAMA HACKの記事を読んで、小さくても何か恩返しできることがないかと思った次第。
https://yamahack.com/4276/4
じゃあ、山道で草刈りでも・・・とわざわざ道具を持っていく前に、何が良いのか手持ちの道具で試してみた。刈込鋏、折り畳みのこぎり、カッターのこぎり、大型カッターの4種類。
試したのは山まで行かず近所の草むらなのだが、ツタ植物が多く刈込鋏がまさかの苦戦。刃の外側にツタが絡んで扱いづらいことに。大きいのも山までの持ち運び的には悩ましい。
折り畳みのこぎりはゴムボーイ210とのこぎりとしては小さいもので、バッサバサ刈れるかと思いきや、絡みつく量が多く度々手が止まり効率が悪い。
その点、カッターのこぎり(OLFA便利のこ)は歯が浅く絡みつく前にスッと抜けるので、手を止めずに作業は進み結果効率は良い。ただ、小さいために今回のような足元の草むらだとずっと屈むのはしんどい。
大型カッターは期待はずれ、というか期待してはいけなかった。
持ち運び面でもコンパクトなカッターのこぎりを今度どこかで試してみようかと思う。※OLFA便利のこは廃盤品なので、他の商品が同じように使えるのかは未知数。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する