![]() |
HOME >
LaoFangさんのHP >
日記
北京郊外の野長城での携帯電話の通信事情について紹介する。いま「NOKIA」を使用しているが、現在使用中の中国移動通信の場合、郊外の野長城での通信圏は確保されていて、まったく問題ない。ただし一人歩きの場合あまり関係ないが。野長城は組織した登山は、原則的に長城保護条例で禁止されている。(長城保護条例/2006年12月1日施行)塵投棄,破壊行為や登攀用具の使用がなければ、許可野長城地域を一人ふらふら歩くぶんには組織的な行動(有组织地-举行活动)にはあたらない。(第十八条(六)項) 更に北京の条例では北京市長城保護管理法に定めた未許可参観遊覧長城の登攀も禁止されている。(第十五条)(2003年8月1日施行) 一般に許可野長城は「○○(長城/自然)風景区」などと称される。北京の高峰の黄草梁や渓谷山中などでも強く電波入感し携帯が通じる。不便は感じない。いつも相棒のこんな山靴を履いて(仏国の「EIDER社」製とスイスの「ライケル」)単独で歩きまわる。
中国携帯事情
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する