Nine Absolute Truths of Climbing Performance
1 The best training for climbing skill is climbing
他のスポーツ、スラックラインでさえ、クライミングのスキル向上の助けにはならないと思え!
クライミングすることのみ。
2 Climbing skills are specific to rock type, angle and fricitonal properties
slab vertical overhanging crack
色々な種類のエリアで様々なルートを登ることだ!
3 Skill practice yields a greater return on investiment tyan fitness training for all but elite climbers
フィットネストレーニングをする時間を作るなら、クライミングしろ!
4 General conditioning is the most effective type of fitness training for beginner-level climbers
初心者レベルなら、ふとっちょは走ってやせ、ガリガリなら筋量を増やせ!というくらいだ。
5 Sport-specific conditioning is the most effective fitness training for intermediate and advanced climbers
5.10が余裕で登れるようになってきたら、sport-specific strengthトレーニングをして、引く力を増やし、万力のようなグリップを発展させろ!
6 Strength training buids endurance, but endurance training does not build maximum strength
核心では最大力を使うが、そのほかはあまり力を使わずに登れ!
持久力と瞬発力は別で、それぞれ違ったトレーニングが必要だ。
7 Wasted energy and time are lost forever
エネルギーを浪費するような登り方はするな!
(climb too slow, grip too hard, use poor body positoning,or miss hold)
8 Your body cannot go where the mind has not gone first
erroneous information
gegative thoughts
unreasonabole fears
上記3つを排除し、成功をイメージしろ!
9 Training and climbing provide stimulus for, but no actual muscular grouwth
Recompositon and strengthening occur only during sleep and on rest days
きちんとした3食、8時間睡眠、1〜3日の休暇によって、クライミングが強くなっていくのだ!
はじめまして!
これは何に掲載のことばですか?うちの連れ合いが
同じようなものを、時々読んで特に3度の食事や
生活には厳格ですが・・・。
(時々変人だと思います。ちなみに夫は5.13まで登ってます。)
私は凡人なのでそこまで熱心になれていません。
5.10bですらリード出来ていません。
お若いのだから夢を追いかけてくださいという気持ち
と、変人にはならない方が良いよと、おっせかいおばさんは思ってしまいました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する