緑のニリンソウともう一つ、あるかもしれないランを探しに高尾へ。ニリンソウを見ながら、あっちへうろうろ、こっちへうろうろしているうちに出会ったお二人にランのことを聞いてみると、これから見に行かれるとのこと。お邪魔してすみません…と思いつつ、ランの誘惑に勝てず、ついていくことに。お二人とも健脚で速い速い。途中からお二人の共通のお友達も増えて私も入れて四人グループに。この方も健脚。しかも皆さんが「あれが何で。これが何で」と詳しく教えてくださるので、楽しくなってしゃがみ込んでは、写真をパチリパチリ。花のためにスクワットを繰り返すことに。
鍛え方が足りず筋肉痛になりましたが、写真は大興奮の大漁。素晴らしい花の数々を教えてもらえましたし、見たかったランも見られました。教えてもらわないと絶対に分からないです。皆様、ありがとうございました。そしてお邪魔しました。
写真はシュンラン、ヒメフタバラン、ミヤマカタバミ(これはランじゃないですが、綺麗だったので)
※日付が動かせないですが行ったのは昨日(5日)です。
2人が3人、4人と増えて楽しく歩けましたね🎵💖
ヒメフタバランのピントバッチリで、綺麗です✨📷
また機会がありましたら、ご一緒しましょう🌸🌷🎵
ヤマレコ初めての投稿、これからも日記、レコ・・楽しみにしています😊
フォロー、拍手、お気に入り、ありがとうございま〜す💖
先日はありがとうございました。最後の方はバテてましたが、楽しかったです。コメントもありがとうございます。ヤマレコに初日記です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する