![]() |
![]() |
![]() |
最初の目的地までのバスを待っている間、列の前の人に見覚えが…。でもちょっと違う? どうだろう? と迷っているうちに、バスが来て目的地へ。追い抜いては追いつかれてを繰り返しているうちに、その人の花の説明を聞いて確信しました。このしゃべり方、3月にお会いした花に詳しい人だ! と、恐る恐る話しかけたら、ご本人でした(人の顔を覚えるのが、本当に下手なんです)。
またご一緒させてもらいお花ツアー開始です。私の本日の予定はツアーの魅力の前に吹っ飛びました。
ヤマシャクヤク、クマガイソウ、準備中のギンラン。登ったり降りたりに加えて、またしても花スクワット。でも楽しい! こんな筋トレなら毎日でもいいのに…と思います。
クマガイソウは、前日に見ていたブログの方が「クマガイソウの中に入りたい」とドアップを載せていて面白く、私も中を撮影するべく頑張ったのですが、私の中の写真はピンボケでした。残念。正面は見慣れていると思うので、写真は横のアップを載せておきます。不思議な形ですよね。
ヤマシャクヤクは、蜂が一生懸命花粉を集めてましたので、その写真を。重そうです(笑)
最後はオオバウマノスズクサ。思ったより小さかったです。不思議な形つながりで。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する