![]() |
![]() |
![]() |
材料は、木の枝です
山で乾燥した枝を拾って胴体にします
①トンボのサイズより長くカット
②カッターナイフで形を整えます
③木の皮を剥がしペーパーをかける
④黄色の水性塗料を全体に塗る
⑤黄色の縞模様の部分などは細い養生テープはる
⑥その後今度は、黒の水性塗料を全体に塗る
⑦乾いたら、養生テープを剥がす
⑧羽は、本物のオニヤンマの写真の羽根を拡大コピーしトレースしてクリアファイルに縮小コピー
⑨目の玉は、青緑のビーズを剪定バサミで半分にして紙やすりで削り瞬間接着剤で貼り付けます!
(釘付けは、しなくていいかと思います)また養生テープの緑色を丸く小さく切って重ねて貼るのが簡単なやり方です
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する