ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
donde
さんのHP >
日記
2014年05月20日 01:16
未分類
全体に公開
30Kmトレイルウォーキング
会社主催のトレイルウォーキングに参加しました。
30kmのウォーキング 、標高差は500m弱?
松本平を眺めながら、気持ちの良いウォーキングでした。
(ちょっと暑かったが・・)
途中、イベントでギニュー特戦隊の格好をさせられたり楽しかったですわ。
6時間15分で完歩・・・歩数は36,000歩。
次の日は足が棒のように。
道が良く分からなかったので、GaeminFenixに予めコースのGPXを入れてナビさせて正解。
予想到着時刻、残りの距離も表示され良い目安となった。
2014-05-11 Garmin Vivofit
2014-06-03 USB 簡易電圧・電流チェッカ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:526人
30Kmトレイルウォーキング
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
onken
今頃
歩いてるよって、噂だけは聞きましたが・・・
30キロでもウォーキングじゃ物足りないんじゃないんですか?
ギニューの写真楽しみにしてたのに
2014/5/25 21:55
donde
RE: 30Kmトレイルウォーキング
最後の1キロが凄い辛かった・・
ちなみに5位だったみたいで、かなり早かったようです。
なりきり選手権みたいな感じでしたけど、結構票が入っていましたよー。
もう少しで、社内報載ってしまうところでした。
2014/5/26 0:19
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
donde
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
Garmin(2)
カメラ(1)
未分類(11)
訪問者数
7650人 / 日記全体
最近の日記
八ヶ岳の桜平登山口駐車場が新しくなるそうです。
山行中に腹下し・・・
皆さんの使っているカメラが分る!
65倍ズームのPowerShot SX60HSで月を撮ってみた。
八ヶ岳 積雪
山と高原地図アプリ、auスマートパスでの提供を開始
ランドネ山大学参加 (山小屋に泊まって、お天気を学ぼう)
最近のコメント
RE: 皆さんの使っているカメラが分る!
donde [05/02 17:20]
RE: 皆さんの使っているカメラが分る!
mtzero [05/01 00:56]
RE: 65倍ズームのPowerShot
donde [12/02 22:58]
各月の日記
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
歩いてるよって、噂だけは聞きましたが・・・
30キロでもウォーキングじゃ物足りないんじゃないんですか?
ギニューの写真楽しみにしてたのに
最後の1キロが凄い辛かった・・
ちなみに5位だったみたいで、かなり早かったようです。
なりきり選手権みたいな感じでしたけど、結構票が入っていましたよー。
もう少しで、社内報載ってしまうところでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する