ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
鳥
さんのHP >
日記
2022年06月16日 11:17
道具たち
レビュー(その他道具・小物)
全体に公開
山でカメラは何を使う?
スマホに伸縮カールコードを付けて、写真を撮るたびにズボンのポケットから取り出してパシャリパシャリ…手軽にきれいに撮れてGPSやら手ぶれ補正もあって、登山の度にヤマレコの山行記録に登録する事にはとても便利だと思います。スマホはレンズが一つで、山歩きではズームも使わずムービーも無造作に撮って後でささっと編集して短い動画にして楽しんでいます。
カメラを購入しました。軽くて色んなシーンを撮れるミラーレス一眼で写真と動画にも最適と評判の機種です。昔使っていた同メーカーの同マウントの中古の標準単焦点レンズは軽く小さくてベストな組み合わせですが、どうしてもズームレンズが欲しくなって思わずポチッてしまいました。ザックベルトにカメラを固定するキャプチャーなどもポチッ…
山の道具ばかり増やして、果たしてその成果は?
今年の山行の楽しみが増えました。
2021-12-08 冬の楽しみ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:233人
山でカメラは何を使う?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
鳥
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
登山(1)
ハイキング(3)
未分類(1)
ウィンタースポーツ(1)
山の道具たち(0)
道具たち(1)
訪問者数
1411人 / 日記全体
最近の日記
山でカメラは何を使う?
冬の楽しみ
栗駒山須川コースは2022年通行止め解除か?
山人も人間性次第
山歩きの暑さ対策
続令和3年登山のベストシーズン
令和3年登山のベストシーズン
最近のコメント
edowerdさん
鳥 [12/14 20:51]
スキー場のリフト券って、思い出ですよね。
edowerd [12/08 16:47]
parsleycandyさん
鳥 [08/14 07:41]
各月の日記
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する