登山中は雑念ばかり。。。
いえいえ、そんなことありません!
無心になる時間があり、自然を愛でる時間がある。
様々な時を刻みながら山を楽しんでいます。
パーティーでの山行中。
ふと、気づくとこんなことを考えたりしています。
一人になりたいな。
静かに登りたいな。
山に集中したいな。
そんな時ってありませんか?
逆に一人での山行中。
ふと、気づくとこんなことを考えたりしています。
人に会いたいな。
次会う人はどんな人だろうか。
自分って孤独だな。
あぁ楽しそうだな…
そんな時ってありませんか?
山行中は心も開放的になり、センチメンタルな気分になっているようです。
様々な心情を楽しむことができるのも山の楽しみの一つかもしれません。
心の洗濯をしに今週末もどこかの山に出かけてみようと思います。
初めまして😃
めっちゃ共感‼‼‼同じこと思ってました‼‼‼
仕事で人に囲まれているので、私にとっては一人で山に行く時間も大事です。
でも人と行くとそれもまた楽しかったり(*´ω`*)
ほんとワガママ(笑)
gucchiさん
はじめまして(^o^)
共感得られて嬉しいです!
愛すべきワガママ感情、、大切にしましょー!
これからの季節、登山者も減るので寂しくなるかもしれませんね(^^;;
genkiさん、初めまして。
あ〜解るな〜確かに。
意外と登っている時には雑念は無いです。
ただ登り始めのヘタレ症候群…何で来ちゃったかな?帰ろうかな?
それと残り300mのヘタレ症候群は毎度の事。
でも登っちゃうんですよね。
でも良いです、山は。
クリスマスイブの山下公園の独りぼっちよりマシですから…今じゃMM21か(笑)
ダン之助でした。
ダン之助さん
はじめまして!
登り始めのその気持ち共感します!
傾斜度によりますが、最初30分はなんで来たのか、なぜこのコースにしたのかな…など激しく後悔していることがあります!
クリスマスは楽しく過ごしましょう!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する