ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> onoonoさんのHP > 日記
日記
onoono
@onoono
1
フォロー
0
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
onoonoさんを
ブロック
しますか?
onoonoさん(@onoono)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
onoonoさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、onoonoさん(@onoono)の情報が表示されなくなります。
onoonoさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
onoonoさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
onoonoさんの
ブロック
を解除しますか?
onoonoさん(@onoono)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
onoonoさん(@onoono)のミュートを解除します。
カテゴリー「マラソン」の日記リスト
全体に公開
2012年 05月 27日 19:15
マラソン
マラソン大会とその後
本日,岩手で開催された「錦秋湖マラソン」10kmに行ってきました。昨年は東日本大震災で中止になり,2年ぶりの参加になりました。 成績の方は練習不足の割にはまあまあでした。 その帰り,ちょっと遠回りして秋田県湯沢市稲庭へ 稲庭と言えば「饂飩」なので,佐藤養助本店へ(本店へは5回目かな?) 本店
7
2
続きを読む
2012年 01月 26日 21:00
マラソン
真冬のジョギング
本日の最低気温−10℃最高気温−2℃ 仕事終わりに,18時から45分走しました。 帽子,ネックウォーマー,手袋完全防備で,いざ・・・ 最初は寒いので,ゆっくり始めて,10分後には温まってきた。 最後は結構汗かきました。 雪が舞っていましたが,怪我をしないように気をつけて走りました。 明日
6
続きを読む
2011年 02月 02日 19:34
マラソン
冬のジョギング
居座っていた冬将軍がやっと重い腰を上げてくれました。 久々のジョギング。1月25日以来でした。 降雪と氷点下の気温が続いていましたが,久しぶりに暖かい日(最高気温5℃)でした。 いつものコースには,まだ雪が残っていましたが,天気と相談しながら4月の大会に向けて,ぼちぼち走ろうと思っています。
1
4
続きを読む
2010年 10月 17日 18:47
マラソン
羽黒山石段マラソン全国大会
第10回羽黒山石段マラソンに参加してきました。 全長6km 道路4.5km 石段2446段1.5km 標高差340m今年の参加申込者334名 第5回から6回連続出場,しかし毎回辛い。 朝5時に自宅を出発。8時に羽黒着。 9時から開会式(羽黒学園総合体育館),一通りの挨拶などのあと,羽黒山伏に
2
3
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
桜(3)
マラソン(4)
野生動物(1)
散歩(1)
未分類(1)
訪問者数
11001人 / 日記全体
最近の日記
平筒沼のさくら
鳴子峡
マラソン大会とその後
公園散歩
一目千本桜
真冬のジョギング
冬のジョギング
最近のコメント
silverstarさん、こんばんは
onoono [04/27 22:54]
onoonoさん、こんばんは。
silverstar [04/27 22:08]
onoonoさん、こんばんは。
silverstar [11/10 22:48]
各月の日記
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05