ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
onoono
さんのHP >
日記
2010年05月02日 20:52
桜
全体に公開
角館の桜まつり
今日,角館の桜まつりに行ってきました。
桧木内川沿いの桜並木のソメイヨシノは2〜3分咲き程度→画像1
武家屋敷通りの枝垂れ桜は5分咲き程度→画像2
例年よりだいぶ遅れているようです。満開は今週末でしょうか?
人出はすごくて,武家屋敷通りに人があふれていました。
天気は良くて快適でしたが,高速はまぁまぁでしたが,高速を降りてからの国道は渋滞で少々閉口しました。
2010-10-17 羽黒山石段マラソン全国大会
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:214人
角館の桜まつり
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
lizhijp
RE: 角館の桜まつり
私も秋田生まれなので角館は何回かいったことがあります。平年はGWに桜が満開なのに今年は少し遅いみたいですね。いいですよね、小京都、角館。
(秋田の角館ですよね・・・)
2010/5/2 23:09
onoono
RE: 角館の桜まつり
lizhijpさんコメントありがとうございます。
角館には春,秋に何度か行きましたが,桜の時期は一番込みますね,あまり人が多いとゆっくり楽しめないですね。冬の時期に一度行ってみたいと思います。
2010/5/3 9:17
silverstar
RE: 角館の桜まつり
おはようございます。
東北にも桜の季節到来ですね。枝垂れ桜がきれいです。
角館は、落ち着いた雰囲気のいい町だそうですね。
去年に続いて、今年も5月18日から三泊四日で東北ツァーに参加します。
2日目に角館を訪ねることになっています。その頃は桜は散っているでしょうが・・・。
体調はほぼ回復しましたので、今日からジョギング再開です。
では、又。
2010/5/3 10:13
onoono
RE: 角館の桜まつり
silverstarさんコメントありがとうございます。
5月中旬であれば,桜は終わっていると思いますが,新緑の季節ですね,山が薄緑に変わって,濃い緑に変わるまでの2日間位が一番きれいですね,
当地も今日は気温が25度位になって,一気に夏の日差しになりました。
今日からまたジョギング再開ですね,暑いので気をつけてください。
では また
2010/5/3 12:34
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
onoono
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
桜(3)
マラソン(4)
野生動物(1)
散歩(1)
未分類(1)
訪問者数
11002人 / 日記全体
最近の日記
平筒沼のさくら
鳴子峡
マラソン大会とその後
公園散歩
一目千本桜
真冬のジョギング
冬のジョギング
最近のコメント
silverstarさん、こんばんは
onoono [04/27 22:54]
onoonoさん、こんばんは。
silverstar [04/27 22:08]
onoonoさん、こんばんは。
silverstar [11/10 22:48]
各月の日記
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
私も秋田生まれなので角館は何回かいったことがあります。平年はGWに桜が満開なのに今年は少し遅いみたいですね。いいですよね、小京都、角館。
(秋田の角館ですよね・・・)
lizhijpさんコメントありがとうございます。
角館には春,秋に何度か行きましたが,桜の時期は一番込みますね,あまり人が多いとゆっくり楽しめないですね。冬の時期に一度行ってみたいと思います。
おはようございます。
東北にも桜の季節到来ですね。枝垂れ桜がきれいです。
角館は、落ち着いた雰囲気のいい町だそうですね。
去年に続いて、今年も5月18日から三泊四日で東北ツァーに参加します。
2日目に角館を訪ねることになっています。その頃は桜は散っているでしょうが・・・。
体調はほぼ回復しましたので、今日からジョギング再開です。
では、又。
silverstarさんコメントありがとうございます。
5月中旬であれば,桜は終わっていると思いますが,新緑の季節ですね,山が薄緑に変わって,濃い緑に変わるまでの2日間位が一番きれいですね,
当地も今日は気温が25度位になって,一気に夏の日差しになりました。
今日からまたジョギング再開ですね,暑いので気をつけてください。
では また
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する