ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ibuki8080さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「ヤマレコ登録以前の山行・ハイキング」の日記リスト 全体に公開

2020年 12月 19日 00:51ヤマレコ登録以前の山行・ハイキング

2020/10/27 伯耆大山

11回目、今回も百名山。初めての遠征登山です。 登りは行者谷ルート、下りは夏山登山ルート。 6合目を過ぎたあたりから段差が険しく、短足の私はかなり体力を消耗しました。空輸のため頂上には行くことができず。 それでも、紅葉とキャラボクの美しい大山を堪能しました。 下山後は「森の国」で初のキャンプ体験。テ
  10 
2020年 12月 19日 00:46ヤマレコ登録以前の山行・ハイキング

2020/10/20 伊吹山

特に狙っていたわけれではないけれど、10回目のハイキングにして、初の百名山です。 伊吹山は標高差が1000m近くあるので体力勝負の山ですが、常に見晴らしが良く美しい景色を楽しめるので、あまりしんどさは感じませんでした。伊吹山が好きになり、山レコでの登録名Ibukiもここからいただきました。 また、標
2020年 12月 19日 00:41ヤマレコ登録以前の山行・ハイキング

2020/10/17 土砂降り金剛山

摩耶山で迷いに迷った翌日、9回目のハイキング。 雨も降っていたので、安心安全の金剛山千早本道ルート。雨の山は初めてでしたが、神秘的でとても綺麗でした。 でも、やっぱり濡れると寒いですね。下山後は千早の風にて、濡れた服を乾かさせていただき、温かいぜんざいをいただきました。ありがとうございました。
  1 
2020年 12月 19日 00:35ヤマレコ登録以前の山行・ハイキング

2020/10/16 摩耶山

8回目は新神戸から摩耶山の掬星台へ。 前回の道迷いに懲りずに六甲山系です。 で、今回も道に迷います。 いざ行ってみると、トゥエンティクロスあたりで道が崩落してるとの貼り紙が。迂回路を行くことになりました。しかしそこで道に迷う迷う… 無事に掬星台に着いた時には自力下山する気力がなく、ロー
2020年 12月 19日 00:30ヤマレコ登録以前の山行・ハイキング

2020/10/2 六甲山

7回目のハイキングは六甲山へ。 芦屋川駅から六甲山最高峰へ登り、有馬温泉へ抜けるメジャーなルートです。 ロックガーデンは怖気付いたものの無事に通過。風吹岩のニャンコが可愛かった。真っ直ぐ最高峰を目指すはずが、なぜか東お多福山?の方へコースを間違え、膨大な時間をかえて最高峰へ辿り着きました。有馬温泉に
  1 
2020年 12月 19日 00:25ヤマレコ登録以前の山行・ハイキング

2020/9/28 金剛山

6回目のハイキングです。 金剛山は2回目です。 ルートは安心と安全の金剛山千早本道を往復です。 夏の間は山に登っていなかったので、体力落ちてるかな?と不安でした。それが意外や意外、夏前よりもすんなり登れました😆 少しずつ、山歩きに慣れてきたのかな? 金剛山には沢山のコースがあるようで
  1 
2020年 12月 19日 00:22ヤマレコ登録以前の山行・ハイキング

2020/9/20 若草山

涼しくなってきたので、5回目のハイキング。 夏の間は登っていなかったので、体力的に楽な山を選びました。奈良公園の若草山です。 登ったのは階段を30分ぐらいだったかな?ハイキングというよりピクニックですね。天気が良く、若草の良い写真が撮れました。 頂上に鹿が沢山いて可愛かったです。 帰りは大仏さまを拝
2020年 12月 19日 00:16ヤマレコ登録以前の山行・ハイキング

2020/7/2 曽爾高原

ハイキング4回目、曽爾高原へ。 梅雨の晴れ間を狙って行きました。 とても暑かったけれど、青々とした高原の美しさに感動しました。倶留尊山まで登りたかったけれど、暑さと体力不足でリタイアしました。またリベンジしたいです。 ここから夏に入り、低山にしか登れない私はしばらく山はお休みです。
  1 
2020年 12月 19日 00:12ヤマレコ登録以前の山行・ハイキング

2020/6/6 高野三山

3回目のハイキングは高野山へ。 泊まりはお寺で宿坊体験。 奥の院を抜けて、摩尼山、楊柳山、転軸山をプチ縦走しました。この三山は女人道で、女人禁制のもと高野山に立ち入ることのできない女性たちがこの道を辿っそうです。頂上にも展望はなく、修行の道でした。 高野山観光もして、満足の山行でした。
  1 
2020年 12月 18日 23:57ヤマレコ登録以前の山行・ハイキング

2020/6/3 金剛山

2回目のハイキングは金剛山でした。登りは千早本道、下りは念仏坂。 前回の反省を活かして、ユニクロで速乾タイプのウェアを揃えました。 ペース配分を考えずに登るものだから、バテバテに。それでも、登頂はとても達成感がありました。ライブカメラを通して実家の家族とやり取りしたのも楽しかったです。 これ以来、金
  5 
2020年 12月 18日 23:47ヤマレコ登録以前の山行・ハイキング

2020/5/30 二上山

ヤマレコ登録以前の山行記録を日記に載せていこうと思います。 最初の山行は二上山でした。 Covid-19の影響により、予定していたヨーロッパ旅行、ロシア旅行が全てキャンセルに。 それならば何か新しいことをしてみよう、と始めたのが山でした。 好日山荘でザックとハイキングシューズを購入し、そのまま
  2