![]() |
気温は氷点下。持っていたカイロ・銀マット・チョコレートをお渡しし、他には私に何ができるだろうかと逡巡していました。
すると、通りがかった男性から「お姉ちゃん、紙コップ持ってない?何か温かいものを飲ませてあげたいのだけど」と声をかけられました。幸い、山頂で飲むためにインスタントココアのスティックと紙コップを持っていました。男性がお湯で淹れ、遭難者とそのお父様に渡してくださりました。遭難者は「これまでの人生で1番美味しいココアだ」と。
救助隊の到着まで時間があったため、今度は遭難者、お父様、私の3人でおかわりのココアを淹れました。待機で冷え切った体がじんわりと温まり、動揺していた気持ちも落ち着きました。
夜にお父様から連絡あり、病院で手当を受けて無事に帰宅したとの連絡があり、お礼の言葉をいただきました。
それ以来、私のファーストエイドキットにはインスタントココアのスティックが加わりました。
Kongou-Ibukiさん、こんばんわ。
滑落転倒した人を助けてあげたのですね。
困った時に助けてもらうと
力強かっただろうと思います。
冬山はチョットしたことで体温を
奪われますし、暖を取れるものが
あるのは心強いですね。( ´ ▽ ` )
コメントありがとうございました。
私のできたことは本当にわずかでしたが、居合せた皆様の力で、無事に救助隊につなぐことができました。
私自身も初めてのことで動揺していたので、温かいココアに救われました。
Kongou-Ibukiさん、初めまして!
寒い時、それも遭難して心細い時に飲む温かいココア!
絶対に美味しいはず
お話を伺ってこっちまで温かくなりました
実は3年前、剱岳で遭難して山岳警備隊に救助してもらったことがあります。氷雨が降り、寒い日でした。警備隊の方に室堂まで背負い搬送されたのですが、長い道中、寒くて背中でガタガタ震えていました。
途中、剱沢キャンプ場にある警備隊派出所と剱御前小屋で温かい飲み物をいただいた時には本当に生き返った心地がしました。
「これまでの人生で1番美味しいココアだ」遭難者の言葉が実感として理解できます。良いお話をありがとうございました
剣岳での遭難、大変な経験でしたね。でもその後回復され山に戻られているとのことで、良かったです。
温かい飲み物はガチガチになった身体も心もほぐしてくれますね。遭難者と飲んだココアは、私にとっても忘れられない一杯となりました。「コップ持ってないか」と声をかけていただいた男性にも感謝です☺️
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する