ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
pikari
さんのHP >
日記
2013年09月24日 19:06
未分類
全体に公開
山武市50kmウォーキングの案内状が届く(。・ω・)ノ
10月6日(日)千葉県山武市開催の50Kmウォーキングの
案内状が届きました。
正確には48.5Kmみたいです。
12時間が完走認定みたいですね
山歩きの成果が出るかな。
しかし6時受付だと、当日4時起きです
地元で開催してほしい
2013-10-07 ぐるっと山武50Kmウオーキン
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:785人
山武市50kmウォーキングの案内状が届く(。・ω・)ノ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
naiden46
RE: 山武市50kmウォーキングの案内状が届く(。・ω・)ノ
そうですねいつの間にか山武市に変わりましたね前は山武郡でした、私の前の本籍が山武郡横芝町でした、この土地は私が小学校に入る前に行った時と余り変わっていませんでした、
2013/9/24 21:54
ろばくん
RE: 山武市50kmウォーキングの案内状が届く(。・ω・)ノ
50キロ、近くも歩くんですか(^-^;
舗装道路だと疲れそうですね(*^^*)
頑張ってくださいねヽ(^○^)ノ
2013/9/24 22:26
Mikuni
RE: 山武市50kmウォーキングの案内状が届く(。・ω・)ノ
初めまして。私のレコへのコメントありがとうございます。プロフィール拝見し、日記を。はい、日記も拝見いたしました。10/6は、予定があり、無理なんですが、このウオーキング、歩けるかなと思った次第です。
樹海歩きですが、整備された安全な遊歩道という感じですが。 周りの景色は同じです。鳴沢氷穴、富嶽風穴見学の際に、2−3キロ歩くんなら飽きはこないと思いますがー
距離ですか? 私はたいしたことはありません。山道ではありませんし。ご興味あるなら、millionさんのレコを
ご覧下さい。びっくりしますよ。
失礼します。
2013/9/25 0:43
pikari
naiden46さん ・ω・)ノ
naiden46さん ・ω・)ノコメントありがとうございます。山武郡横芝町は田園風景が癒されます。
道の駅 おらい蓮沼は結構な人気です。
地元の惣菜や野菜・魚。意外に併設レストランが美味しいですよ
2013/9/25 9:26
pikari
robakunさん ・ω・)ノ
robakunさん ・ω・)ノ
いつもありがとうございます。
舗装路って結構膝や足裏に負担が掛かりますよね。
無理はしないで、だめならばリタイヤもありかなと思っています
2013/9/25 9:30
pikari
Mikuniさん 。・ω・)ノ
Mikuniさん 。・ω・)ノ
コメントありがとうございます。
いや山行記録見て僕もやる気が出てきました。
また山行記録拝見させてください
2013/9/25 9:33
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
pikari
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(2)
訪問者数
1503人 / 日記全体
最近の日記
ぐるっと山武50Kmウオーキング完歩
山武市50kmウォーキングの案内状が届く(。・ω・)ノ
最近のコメント
RE: ぐるっと山武50Kmウオーキング
pikari [10/07 20:03]
RE: ぐるっと山武50Kmウオーキング
kazuhi49 [10/07 08:18]
Mikuniさん 。・ω・)ノ
pikari [09/25 09:33]
各月の日記
2013/10
2013/09
そうですねいつの間にか山武市に変わりましたね前は山武郡でした、私の前の本籍が山武郡横芝町でした、この土地は私が小学校に入る前に行った時と余り変わっていませんでした、
50キロ、近くも歩くんですか(^-^;
舗装道路だと疲れそうですね(*^^*)
頑張ってくださいねヽ(^○^)ノ
初めまして。私のレコへのコメントありがとうございます。プロフィール拝見し、日記を。はい、日記も拝見いたしました。10/6は、予定があり、無理なんですが、このウオーキング、歩けるかなと思った次第です。
樹海歩きですが、整備された安全な遊歩道という感じですが。 周りの景色は同じです。鳴沢氷穴、富嶽風穴見学の際に、2−3キロ歩くんなら飽きはこないと思いますがー
距離ですか? 私はたいしたことはありません。山道ではありませんし。ご興味あるなら、millionさんのレコを
ご覧下さい。びっくりしますよ。
失礼します。
naiden46さん ・ω・)ノコメントありがとうございます。山武郡横芝町は田園風景が癒されます。
道の駅 おらい蓮沼は結構な人気です。
地元の惣菜や野菜・魚。意外に併設レストランが美味しいですよ
robakunさん ・ω・)ノ
いつもありがとうございます。
舗装路って結構膝や足裏に負担が掛かりますよね。
無理はしないで、だめならばリタイヤもありかなと思っています
Mikuniさん 。・ω・)ノ
コメントありがとうございます。
いや山行記録見て僕もやる気が出てきました。
また山行記録拝見させてください
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する