![]() |
![]() |
![]() |
ヤマレコユーザmarcyさんの日記で、水道橋のボルダリングジム(ジムなのか?w)『スポドリ!』が紹介されておりました

水道橋は会社の最寄駅だったので、早速スポドリを検索

・・・近っw 安っw
あとは、混み具合と雰囲気の確認だ



ということで、行ってきた

会社から歩いて・・・4分
混み具合は・・・2人
できたばっかりなので・・・綺麗
水曜日はここに、けてーーーーいヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
で、トライしていた2人のうち1人が、私の師匠ですたwww
なんという偶然

運命を感じます(*´д`*)ハァハァ

師匠は、ムーンボード6B+に挑むも断念(6Bは一部クリア済み)
白色1級を3トライでクリア。
その後は初段とムーンボード6Bに挑んでおりました

あ〜そのレベルにお近づきになりたいです(*´Д`)=3ハァ・・・
師匠曰く、横パンと比較すると2〜3級易しいとのこと。
自分は今カルチェロッシュで5級程度なので、4級課題(カルチェロッシュは横パンより1級程度易しいため)が登れちゃうってことになるかな

あと気になったことは、2級以上の課題が少ないので、上級者は自ずとムーンボードにトライすることになるかと・・・
何はともあれ、近くて、安くて、綺麗で、貸切状態なので、会社帰りはここに通いたいとおもいまふ

いいですね!
いろんなジムに行ってみるのも成長に良いと聞いたことがあります♪
お互い二つのジムを掛け持ちなんてクライマーぽくていいですね
>nakashiさん
自分は丘クライマーですwww
nakashiさんは、ロープも外岩も経験しているので、立派なクライマーですよ(・∀・)
BURSTさん、オイラの日記が、参考になり、なによりです。
スポドリは、めっちゃスメアが効くんでソールが消しゴムのように減っていくのを覚悟してください。
それでは、ガンバっ!
from marcy
外岩シーズンが来ますね!
明日は朝一から行くつもりです!また1週間ぶりです
よろしくお願いします!
気温下がってきたので登りやすくなってきますね
>marcyさん
はい!marcyさんのお陰で穴場スポットを見つけることができました
感謝ヽ(´∀`*)ノ感激ヽ(;´Д`)ノ雨ヽ(@´з`@)ノ 嵐♪
消しゴムのように減るソール・・・((´∀`;))(( ´∀`;))フルフル
>nakashiさん
カルチェロッシュは、サウナからジムへの変貌ですね(*´∀`)クスクス
明日は指皮に注意しつつ、マントル岩制覇っす
(5級までですけどwww)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する