![]() |
![]() |
![]() |
大フェース
緑色(3〜4級)/足限:写真左
nakashiさんが前回できなかったということで、師匠とトライ

核心は左手8。
左手6、右手7、右足5のヒール(ここポイント)、左足フラッキングから左手8を取る

この課題はオンサイトできますたヽ(´ー`)ノ ワ〜イ
で、ここでnakashiさんが用事のため、道場を後に・・・フリフリ ヾ(・д・。)マタネー♪
鬼コーチの道場は続きますェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェ
奥壁
緑色(3〜4級)+足限:写真中央
前回&今日のAMもできなかったけど、再度トライ

いつものようにゴール手前までは行く・・・
左手10ガストン、右手8、右足9、左足切って、左手でゴールを取りに行くも、カスる・・・落ちそうになるも踏ん張る



右足9をできるだけ高い位置(右角)に移動し、再度飛ぶ

掴んだ

ありがとう

垂直フェース
赤色(2級)●足限:写真右
師匠が一つ上の級にトライすることも重要とのことで、トライ

はい、2トライでクリアしますた・・・・・
工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工
自分でもビックリどんきー





師匠は5級程度と言ってたけど、イインデス(・∀・)ニヤニヤ
赤色落としたんです(・∀・)ニヤニヤ
師匠の言葉は忘れます。Delete(・∀・)ニヤニヤ
それと今日は、2足目シューズ『テナヤ オアシ』について、声を掛けられました。
|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ
だがしかし!!!2足目だし、初のダウントゥシューズ、ボルダリング始めて7ヶ月の

Il|li_| ̄|○il|li ガーン
さらにその方はこの日記を見られたことがあるという・・・イヤン(*/ω\*)チラッ(*ノω・)ゝ
日々の成長の記録として始めた日記。
皆様のお役に立てていただければ幸いです。
(なんて真面目なことを書いてみる

今日は今までで、一番充実したボルダリング日でした



(5時間居たよ

マジですか!!
奥壁最後、とれたんですか!
しかも、2級落としたんですか!!((((;゜Д゜)))
ずいぶん差をつけられたようですね
初2級おめでとー!
のびざかりで一番楽しい時だねー。
上のグレードにもどんどんチャレンジして行きましょ。
あとデッドとスタンスしっかり練習しましょうね。
>nakashiさん
師匠の道場の成果はすごいのです(・∀・)ニヤニヤ
でもですね、差はついてないですよw
そのうちnakashiさんも奥壁課題落としちゃうと思います(*・ε・*) ぶー
>師匠
道場開催あざーっす
練習がんがりまーっす
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する