![]() |
毎度お馴染み夜のカルチェロッシュ



結構な賑わい(10人程度)でしたが、二日酔いのnakashiさんが一緒だったので楽しく登攀することができますたぁ〜ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
nakashiさんは、赤色(2級)と緑色(3〜4級)をクリアし、二日酔いを感じさせません

自分はというと、師匠のデッド課題(前回の日記参照)に悪戦苦闘

嫌気が差して、最終的には振りで取りに行くという始末wwwww
うぅ〜〜〜、この課題憎いぞなぁ〜( ゚д゚) 、ペッ
あとは適当に課題をこなし、ヨレたところで、nakashiさんの指示で極小ジブスだらけの2級をやりだす・・・
鬼だwwww
完全に指がイカれたところで、11/18でホールド替えする北西壁を桃色(9〜10級)から全落しにかかる

黄色(5〜6級)を落としたところで、ヨレヨレ(;´ρ`) グッタリ
おなかいっぱいのジムですた

帰りは、いつものように松屋へ

カレー牛、生姜焼き定食、ねぎ塩豚カルビ丼を主に食しているのですが、何を血迷ったか、期間限定品『生姜だし牛めし』を頼んでしまった

きゅうりの青臭さ、野菜のシャキシャキ感が苦手な人が食べたら失○(失禁じゃないよw)する凹○
身震いしながら、味噌汁とお茶で流し込んだ

まさか最後の試練が松屋とは・・・Il|li_| ̄|○il|li
お疲れ様でした!
最後のインターバルは堪えましたね(^^;
いいトレーニングでした♪
またお願いします
>nakashiさん
インターバルトレーニング、最高です
楽しかったんで、またやりましょう
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する