ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 清掃登山犬ハルとフクさんのHP > 日記
2025年05月01日 09:45未分類全体に公開

知らない内に山を荒らしている人へ

■知らない内に山を荒らしている人へ

今日も安物プラスチック紐や幅広いビニールテープが『伏見稲荷の鳥居』の如く、尾根の数メートルおきに木々に巻き付けてありました。

『登山用記し』とは山に精通し、勉強をした熟練者のみが付ける事が出来ます。登山者が見つけ易い適切な場所と、風景を壊さない適度な間隔に自然分解テープ(一巻き/500円前後)をさりげなく分かりやすく付けるのです。

悪気はないだろうが、あなた方は知らない内に間違って山を荒らしている!以後控えなければいけない。

コレら度を過ぎて付けられたモノは万人が楽しむ美しい景観を壊します★

数十年前から環境に悪影響を及ぼす安物プラスチック紐やビニールテープは使わない様言われているのに、未だにこんなテープを使っている事態、配慮と勉強が足りません★

プラスチックのゴミが劣化して粉状になったマイクロプラスチックは川に流れて農作物へ、海に流れて魚へ、そしてそれを食べる人間体内に蓄積されて行方・・
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。