![]() |
![]() |
![]() |
今まで頑張ってくれていたSALOMON製のOUTLINE MID GTXですが約2年半どシロートの私を支え続けてくれていましたがラグがかなりすり減ってきたので(写真3枚目)2代目に交替してもらうこととなりました
代替わりに当たってオーソドックスな固いしっかりした信頼の登山靴に進化させることも考えましたが行く山域が今とそこまで変わらず2000m以下の低山だとすると必ずしもそっち方向への進化は不要かと思い色々調べたところ東大阪石切のRocksteppersさんで売っていたTOPOathletic製のTrailventure2wpを購入しました
今までの靴より硬くはなり流行りのロードロップ(ゼロドロップではない)の防水仕様のミッドカットをチョイスしました
捻挫癖があるのでローカットまでは攻められず見ようによっては少し中途半端かもしれませんが私の要望を全て満たしてくれているので大満足の買い物となりました😊
早速明日大和葛城山へツツジを見がてら歩いてきます😁
長々と自己満足の報告にお付き合いいただきありがとうございます🙇♂️
私はMTN RACER2を愛用中です!
あら偶然😆
トレラン向けの靴が主力のメーカーなんでアツヤの方に縁が近いシューズやんね😁
明日初ハイク行ってきます😊
俺なんかワークマンで半額になってた
1000円の靴で登ってます👟
山ではまだ怖いので使ってませんが私もアーバンハイク履いてましたよ😊
ただあの靴はアウトソールが柔らかすぎて既に穴が空いてダメにしちゃいましたけど😭
ちなみに登山服はworkmanフル活用ですけどね😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する