最近の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 30日 17:36未分類
昨日のnamerachofさんのレコを見て
天候はイマイチでしたが筑紫森を歩いてきました。
GW辺りに訪問したことが無くて、
ここにこんなに数が咲くとは知らなかったので、
ニヤニヤしちゃいました。
今季初のチゴユリやイカリソウにも会えて、短い時間でしたが
楽しめました。
n
16
2025年 04月 14日 08:58山菜
4/13(日)ここ数年行ってるカタクリの群生地へ行ってきました。
雪が多かったこの冬、少し開花が遅れるかなと思ってましたが、
花びらの先が朽ち始めた個体が多く、先週の雨で斑が入り、
カタクリはイマイチでした。
ただ地べたに這って撮影中、ふとニンニクの香りがして
側には写真3のような葉っ
38
2023年 08月 14日 14:08未分類
昨夜から今朝にかけて、極大を迎えたペルセウス座流星群を見に、
鉾立展望台でボッチ鑑賞会してきました。
19時〜2時の7時間で肉眼でも30個以上見ることができました。
雲が多めだったのもかかわらず、大きいのも10個くらい見られて
ほぼ満足しましたが、一番大きい火球クラスが流れた時反対の空を
49
2023年 07月 27日 06:43未分類
今朝、ネットニュースで、太平山のメイン登山口である旭又の
惨状を知りショック!
山頂小屋の営業が今シーズン中止となったのは知ってましたが、
動画見てガックシです。
先の大雨はこんなとこにも大きな影響があったんですね。
生活自体に影響が出てる方も大勢いらっしゃるので、
そんな方々に比べ
56
2
2023年 05月 06日 04:48滝行
GW滝行、今年は昨年来れなかった元滝。
早い雪解けのせいか、若干水量少な目でした。
19
2020年 07月 07日 13:09滝行・お散歩
7/4〜7/7まで4連休をもらいましたが、天気は全般に芳しくなく山を登るモチベーションは持てない中、それでもでかけないにはもったいないので、比較的好天が望めそうな7/6の県北で考えた中、気になってたが未訪問の能代市の大柄の滝と岳岱自然観察教育林に行ってきました。降水確率は10〜20%でしたが、万が一
26
2019年 05月 05日 19:57滝行
今年のGW,自分は4/28から9連休でしたが本日5/5が自宅待機当番なのと、
自分のスキルでこの時期登れる山が少ないこともあり、
令和滝行はじめとシーズン1しか見てなかった「24」の一気見してました。
周った滝は秋田市と由利本荘市の計4本、マイナスイオンをタップリ浴びた
GWでした。
18
2