ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
LX
さんのHP >
日記
2015年04月26日 21:54
滝行
全体に公開
滝と高原
この週末、天気は良さそうだが、
日曜日は自宅待機当番の為、
近場の山を物色してましたが、ピンとくるところがなく、
4/25土曜日に由利本荘〜にかほへドライブへ。
写真の趣味的には、かなり充実の時間を過ごしました。
特に午後は、にかほ高原冬師の大潟溜池にずっと留まり散策しながら
夜を待ち、星空撮って帰ってきましたが、
鳥海山を半日眺めながらゆっくり過ごせた良い時間が持てました。
写真1枚目:朝一に亀田不動滝で光芒ゲット
写真2枚目:南由利原の水芭蕉
写真3枚目:大潟溜池で鳥海山とからす座
2015-04-19 意外に
2015-05-01 百尋
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:426人
滝と高原
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kazuto645
RE: 滝と高原
todohLXさん こんにちは。
天気のよい日にカメラを持ってのドライブ、とても楽しまれた事とおもいます。 秋田は自然風景を撮影するには被写体も多く羨ましい限りです。
光が当たり輝く水芭蕉の写真、素晴らしいです。
todohLXさんの写真、また楽しみにしております。
2015/4/27 10:54
LX
RE: 滝と高原
kazuto645さん、
コメントありがとうございます。
もう少しすると鳥海山麓の緑も増えて、
行きたいところがいっぱいです。
休みと晴れの日が合いますように・・・。
2015/4/27 22:31
M-ck(ケイ)
RE: 滝と高原
どれも素晴らしい写真ですね
2015/4/27 22:28
LX
RE: 滝と高原
M-ckさん
コメントありがとうございます。
水芭蕉意外は時期的にちょっと早かったです。
まあ練習ってことで・・・。
元滝にツツジの咲くころ、早朝に亀田不動滝→鳥海山と菜の花のコラボ
→元滝伏流水→冬師で星撮りってのを計画中です。
2015/4/27 22:37
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
LX
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
滝行(27)
お礼(1)
慣らしハイキング(1)
滝行・お散歩(1)
山菜(1)
未分類(10)
訪問者数
8877人 / 日記全体
最近の日記
情報ありがとうの瑠璃草散歩
これがアレ?
ペルセウス座流星群鑑賞会
あぁ、こんなことに・太平山(秋田市)
GW滝行
藤里の滝と岳岱自然観察林
GW滝行
最近のコメント
kamisugirunnerさん,
LX [07/27 16:44]
山頂小屋があったんですね、金額も比較的低
kamisugirunner [07/27 11:27]
RE: GW滝行
LX [05/07 21:12]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
todohLXさん こんにちは。
天気のよい日にカメラを持ってのドライブ、とても楽しまれた事とおもいます。 秋田は自然風景を撮影するには被写体も多く羨ましい限りです。
光が当たり輝く水芭蕉の写真、素晴らしいです。
todohLXさんの写真、また楽しみにしております。
kazuto645さん、
コメントありがとうございます。
もう少しすると鳥海山麓の緑も増えて、
行きたいところがいっぱいです。
休みと晴れの日が合いますように・・・。
どれも素晴らしい写真ですね
M-ckさん
コメントありがとうございます。
水芭蕉意外は時期的にちょっと早かったです。
まあ練習ってことで・・・。
元滝にツツジの咲くころ、早朝に亀田不動滝→鳥海山と菜の花のコラボ
→元滝伏流水→冬師で星撮りってのを計画中です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する