|
|
|
自分にとって初めてのことであり、開演前は自分が緊張していました。
「夜会」は、演技しながらストーリー性を持った歌により構成されるだけなのですが、歌詞が頭に入ってこないと全体的な流れから想像するしかないのです。
今回のタイトルは「橋の下のアルカディア」。
悲しいかな、全体のストーリーは記憶していますが、今回の「夜会」が言わんとしていることを問われると、・・・です。すみません!
わかるところはわかる、でも見終わってからあれはどういうことだったんだろう、と振り返りたいのですが、印象のある映像しか残っていない。
今回の「夜会」で、何が言いたかったのかは、歌詞が思い出せないと非常に悩ましく思います。
なので、早く映像化したディスクを発売して欲しいのが願いです。
何はともあれ、初めての「夜会」は大いに楽しめました!
コンサートとは全く違った雰囲気で、見ている方は気を抜けない、演じている方はもっとなのでしょうけど、舞台で演じるみゆきさんに圧倒されます。
46曲もの歌を全部ひとりでは無理なのはわかっています、まして、それぞれの場面でそれぞれのキャストの方が歌うように歌曲が作られています。
ただ、もう少しみゆきさんの歌が聴きたかった・・・が、本音です!(コンサートに行け、と言われそうですが・・・)
また、お会いできるように、頑張りますか!!
(写真1:赤坂ACTシアター、写真2,3:皇居周辺)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する