![]() |
![]() |
![]() |
9:38正助ふるさと村駐車場~林道(農道)~9:55平山分岐~祠道~10:22山頂10:30~正面登山道~登山口~農道~11:09正助ふるさと村駐車場
写真1.アザミの花
写真2.平山分岐先の祠道分岐の看板
写真3.山頂の桜🌸の花びらのじゅうたん
土曜日にしては登山客は少なかった、私で8人目。写真2.の分岐には新立山山頂は直進の表示、分岐の祠道(私が勝手に付けた道名)の標示は無いが? 祠道も最近何方かが登山道を唐鍬等で整備して頂き登りやすくなっている、本道の林道は滑りやすいので私は最近は祠道を使用している
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する