![]() |
![]() |
![]() |
9:20教育大登山口下駐車場~登山口~9:53三郎丸分岐~ウスキキヌガサダケ群生地~10:06山頂10:18~タマゴ茸群生地~山頂下洞窟~山頂~11:20登山口~唐津街道~白キヌガサ群生地~12:12駐車場
ウスキキヌガサダケは根上りと付近で3本あり。タマゴ茸は山頂前登山道北側に一本あり。上畑方面の群生地には発生無し。登山途中で近所の奥さんに追い付いたが夫婦での登山でした。途中からは3人で一緒に行動する。白のキヌガサダケ群生地にも回った。竹藪と街道脇にあったが2本とも傘が崩れていた。
写真1.根上りのウスキキヌガサダケ-写真がピンボケ
写真2.タマゴ茸
写真3.白のキヌガサダケ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する