ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > rikisanさんのHP > 日記
2015年08月04日 15:41未分類全体に公開

白山登山

妻と二人で白山登山の旅へ、7月30日東京品川から車で出発。首都高・中央道・東海環状道を経て東海北陸道白鳥ICより白山市の白峰温泉白山苑へ8時間のロングドライブ(運転手は私一人)。おまけに福井・石川の県境谷峠は濃霧でトンネルは真っ暗で立ち往生した。宿に入る前に途中の川の濁流に驚きながら、市ノ瀬VCを訪れ担当者に尋ねると「先ほど山は大雨で明日も雷雨がありそう」との怖い話。白山苑での夕食・朝食には大満足。
31日6:30頃市ノ瀬VC第2駐車場の一番奥に駐車。シャトルバスにて別当出合に7:00頃到着。雲一つ無い青空の下砂防新道より登山開始。甚之助避難小屋をすぎてクロボコ岩への途中、な、なんと白山の有名な女性ガイド宮下由美子さんに出会いました。挨拶したが、記念写真を撮らなかったのは大失敗。12:30頃白山室堂に到着。ザックを置いて御前峰登頂。雲が出て立山連峰がチョット望める程度。
1日4時起床。ご来光を拝みに外に出ると御嶽と乗鞍が雲海の上にクッキリと浮かぶ。正に絶景。
6:40頃下山の途に。VCの人に下山ルートで一番楽なルートを尋ね
やはり砂防新道ルートを採る。快晴の土曜日にて大勢の登山者とすれ違いながら11:00別当出合に到着。市ノ瀬VCに着いて再度ビックリしたのは、あれだけ広大な駐車場が満タン状態にて、路肩駐車が1KMほどの長さに。
天候に恵まれ、飲料水の心配もなく、美しい花と雄大な眺望を楽しみながら、大人気の山を満足した山旅でした。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:854人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。