ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
neo
さんのHP >
日記
2015年12月05日 02:02
お外遊び
全体に公開
さてさて♪
仲間との登山は今年最後になるのかな?
ソロのご近所はあるかもしれんけどね
今シーズン最初の雪のほとんどない冬山に行ってきます♪
天気はいいみたいだけど風が強そうだな
はじめての忘年登山だよ
テン泊&宴会でそのうちやりたいね〜
風で飛ばされないようにしなくちゃだね
あ、面積あっても重量でだいじよぶかw
2015-11-22 悔しいから〜
2015-12-11 ついにゲットしてしまったのだが
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:259人
さてさて♪
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ダン之助
RE: さてさて♪
neoさん、おはようございます。
私は寒いのが苦手。でも冬場の稜線歩きは楽しいので、専ら丹沢か大菩薩嶺辺りをウロウロしています。
そもそも山に復活したのは、夏場の涼を求めた結果なんですけど
しかし山を始めると、昔ながらの岩好きがウズウズして…
では、ダン之助でした。
2015/12/5 8:30
neo
RE: さてさて♪
dan_no_sukeさん、こんにちは〜♪
昨日はとても天気がよく、サイコーの景色が見れました^^
お手軽に稜線歩きを堪能できるから、大菩薩嶺はいいですよね
何度も訪れたい場所になりました〜^^
2015/12/6 12:49
k-yamane
RE: さてさて♪
neoさん、こんにちは。
冬の忘年テン泊。いいですね。
最近は焚き火がうるさいので
できないけど、冬のテン泊焚き火は
最高だと思います。これに
温泉があれば、もう最強。♪( ´▽`)
2015/12/5 15:19
neo
RE: さてさて♪
katayamaさん、こんにちは^^
ほとんどがソロ登山なので、みんなで集まっての登山宴会に憧れます^^
いつかは冬山テン泊登山宴会付きをやってみたいですねぇ
温泉までついちゃったら毎年恒例になっちゃいそう♪
2015/12/6 12:58
sim_nns
RE: さてさて♪
朝早っ!
っていうか夜中ですね。
お出かけ前の投稿でしょうか。
今頃盛り上がってますかぁ〜!
この寒さの中、お外でテントなんて、私には考えられません(^^;
皆さんの記録見て、気分だけ味わってます。
レコ楽しみにしてますねー。
2015/12/5 20:45
neo
RE: さてさて♪
前回遅刻しちゃったからこんな時間に出発しちゃいましたw
今回は日帰りだったけど天気も良く最高の忘年登山となりました^^
コメいただいた時間は下山して温泉でのんびり〜の予定でしたが、温泉閉まっちゃってた・・・
レコ、もうちょっと待っててね〜^^
2015/12/6 13:09
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
neo
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
つぶやき(17)
お外遊び(5)
道具類(3)
未分類(1)
訪問者数
6163人 / 日記全体
最近の日記
残暑ざんしょ(;゚;Д;゚;)
お久しぶりでございます♪
ふぅ・・・
あいや〜♪
今年一発目のお山
お世話になりました♪
怒涛の週末(*´-д-)フゥ-3
最近のコメント
RE: 残暑ざんしょ(;゚;Д;゚;)
neo [08/18 12:36]
RE: 残暑ざんしょ(;゚;Д;゚;)
sim_nns [08/16 05:33]
RE: お久しぶりでございます♪
neo [06/21 00:44]
各月の日記
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
neoさん、おはようございます。
私は寒いのが苦手。でも冬場の稜線歩きは楽しいので、専ら丹沢か大菩薩嶺辺りをウロウロしています。
そもそも山に復活したのは、夏場の涼を求めた結果なんですけど
しかし山を始めると、昔ながらの岩好きがウズウズして…
では、ダン之助でした。
dan_no_sukeさん、こんにちは〜♪
昨日はとても天気がよく、サイコーの景色が見れました^^
お手軽に稜線歩きを堪能できるから、大菩薩嶺はいいですよね
何度も訪れたい場所になりました〜^^
neoさん、こんにちは。
冬の忘年テン泊。いいですね。
最近は焚き火がうるさいので
できないけど、冬のテン泊焚き火は
最高だと思います。これに
温泉があれば、もう最強。♪( ´▽`)
katayamaさん、こんにちは^^
ほとんどがソロ登山なので、みんなで集まっての登山宴会に憧れます^^
いつかは冬山テン泊登山宴会付きをやってみたいですねぇ
温泉までついちゃったら毎年恒例になっちゃいそう♪
朝早っ!
っていうか夜中ですね。
お出かけ前の投稿でしょうか。
今頃盛り上がってますかぁ〜!
この寒さの中、お外でテントなんて、私には考えられません(^^;
皆さんの記録見て、気分だけ味わってます。
レコ楽しみにしてますねー。
前回遅刻しちゃったからこんな時間に出発しちゃいましたw
今回は日帰りだったけど天気も良く最高の忘年登山となりました^^
コメいただいた時間は下山して温泉でのんびり〜の予定でしたが、温泉閉まっちゃってた・・・
レコ、もうちょっと待っててね〜^^
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する