|
|
|
10年程前は民宿に宿泊、又は民宿等でお昼コースと出掛けていましたが、最近はお手軽な所でリーズナブルな所でとなっています。
今回は浜坂の[渡辺水産]さんにて。
予約をしておければ色々なコースが有るのですが、今回は予約無しでの為[蟹三昧]コースのみしか選択が出来ません。
メインの蟹のサイズは小さいのですが、刺身・焼ガニ・鍋もついてお値段から考えると十分と思います

加藤文太郎記念館にも訪問しようかと思っていたのですが今回はパスしました

左:蟹三昧コース
中:新田次郎の学碑『孤高の人』
右:帰宅後に、お土産の白エビ、これも旨い(^^)/
孤高の人の学碑、どこにあるのですか
加藤文太郎のお墓は見に行ったことあるのですが。
私も鋸岳に行ってみたいと四年前ぐらいから。
ヒロさんありがとうございます
加藤文太郎図書館知りませんでした。
ぜひ行ってみます。
兵庫県は、植村直己さん、加藤文太郎さん、すごいひとが多いです
高校生のとき、孤高の人を読み、感動を。
yamasakiyumiko さんこんばんは
孤高の人の学碑の場所ですが、浜坂高校の北西角(浜坂高校西信号)の北東角、浜坂県民サンビーチの一角に有ります。
駐車場は浜坂県民サンビーチに停めて少し歩けば?と…
加藤文太郎記念図書館には行かれましたか?
オジロからはすぐですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する