ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> oyamanaoさんのHP > 日記
日記
おおなお
@oyamanao
2
フォロー
3
フォロワー
2
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
おおなおさんを
ブロック
しますか?
おおなおさん(@oyamanao)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
おおなおさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、おおなおさん(@oyamanao)の情報が表示されなくなります。
おおなおさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
おおなおさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
おおなおさんの
ブロック
を解除しますか?
おおなおさん(@oyamanao)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
おおなおさん(@oyamanao)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2025年 03月 28日 17:42
未分類
白いタンポポ
神田川沿いの桜を見て散歩してました。芭蕉庵の中に珍しい白いタンポポを見つけました。調べてみると、西日本ではよくあるらしいのですが関東では珍しいそうで、とってもお得な幸せ感😊さらにさらに、都会のど真ん中だというのに某有名大学の木々を飛び交うオナガの群にも会いました。残念ながら激しく動き
21
続きを読む
2025年 03月 13日 08:47
未分類
秦野戸川公園
3月12日水曜日。大山の麓の髭僧の滝に行く予定でしたが、昨晩からの雨と濃霧の為、沢沿いは危険と判断して秦野戸川公園へ遊びに行く事にしました。満開の河津桜と梅、そこに行き交う鳥たち。とても良かったのは、パークセンター内の展示物。丹沢の山々をセンターの方々が登って道の記録や四季折々の花や出会った動物達の
25
続きを読む
2025年 03月 01日 08:54
未分類
生田緑地へ
今日はどこ歩こう…。そうだ!この間ゆっくり出来なくて、見たかったプラネタリウム見られなかったから生田緑地行こう! ということで行ってまいりました♪ 枡形山の展望台の景色は霞みがかってあまり良くなかったものの、地元の大先輩からここからの景色やこの公園の事、旅のオススメなどの助言をいただき、かわいい幼
17
2
続きを読む
2025年 01月 31日 14:00
未分類
いちご狩り🍓
母が美味しいイチゴが食べたいと言ったので、採れたてのイチゴ程美味しい物は無いと、即いちご狩りを予約、翌日いちご狩りへ向かいました。 場所は京王線分倍河原駅からほど近い、空飛ぶいちご東京。ハウス内はそれはもう良い香り、店頭では見られない特大で真っ赤ないちご、そして可愛らしい白いイチゴの花と、懸命に蜜を
24
2
続きを読む
2025年 01月 22日 10:43
未分類
身延山久遠寺へ
下部温泉に宿泊して身延山久遠寺へ行って来ました。あの階段を登り…あの階段を登るコツはお題目である南無妙法蓮華経を唱えながら一歩一歩ゆっくり登ると息もさほど切れずに登れます。久遠寺からロープウェイで。勿論ゆるキャン聖地巡礼も兼ねて。 日蓮聖人の思いの詰まったとても素晴らしい所でした。良い思い出になりま
24
続きを読む
2025年 01月 14日 17:41
未分類
東京山手線内最高峰に登る!
歩くのが苦手な母を連れてやって来たのは東京山手線内最高峰、戸山公園内の箱根山!標高44.6メートルです。登ってみたら何とも気持ちのいい!そして山頂には登頂証明書なるものがもらえると書いてあったので、是非貰いに行こうと再び歩き始めました。嬉しかったし、楽しかったし、お勉強にもなりました。母は山登りなん
43
続きを読む
2024年 06月 14日 13:53
未分類
開成町あじさい祭り
行って見たかったあじさい祭りです。田園と山と紫陽花のコラボレーションは素晴らしいです!沢山写真撮ったけど、厳選の3枚だけ。 開成町あじさい祭りと、少し先の岡野あじさいの里迄見て来ました。途中瀬戸酒造さんに引っかかって美味しい日本酒飲みまくってしまいました。素晴らしい酒造さんでしたので、車ではなく交通
15
続きを読む
2024年 01月 02日 17:56
未分類
横浜金沢七福神巡り
昨日の能登の地震で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 今日は大山に初詣行こうと思っていましたが、天気が良くないので延期にして、これまた恒例の七福神巡りを決行しました。今回は横浜金沢七福神。 金沢八景駅から瀬戸神社(弁財天)、龍華寺(大黒天)、伝心寺(毘沙門天)、寶蔵院(寿老人)、富岡八幡宮(
20
続きを読む
2023年 12月 26日 09:03
未分類
青鷺
昨日クリスマスに矢倉岳へ行って、帰りに夕日の滝を見に行きました。夕日の滝の側はキャンプ場になっているのですが、静かでとても清らかな空気が漂っていました。滝なので勿論滝壺の先は川になっているのですが、滝手前の川の中に青鷺がいました。鷺は綺麗なグレーの羽に黄色いクチバシで、私が来た事で場所を一度変えて滝
17
続きを読む
2023年 12月 12日 17:56
未分類
鎌倉長谷寺のライトアップ
鎌倉紅葉ハイキングに気合い入りすぎて仕事終わってその足で藤沢に前乗り。 せっかくなので長谷寺紅葉ライトアップを見てホテルに入ろうと思いました。多分ライトアップ最終日。流石に人気のスポットですね。それなりに混んでいました。外国の方もきれー!きれー!と言ってました(^^) 沢山写真撮ったのですが、ベスト
17
続きを読む
2023年 09月 30日 17:11
未分類
中秋の名月の日にやったこと
まずお墓参りに行きました。近くに朝夷奈切り通しがあるので、寄って行きました。そして熊野神社で参拝して帰りました。お墓参りにお団子や月餅などお供えしたので、家に帰ってそれらを食べながらお月見しようとしていたのに曇り空でお月様見えませんでした😭 でも美しい切り通しや熊野神社の荘厳な美しさ
19
続きを読む
2023年 08月 12日 16:25
未分類
横浜の中の避暑地
8月11日山の日。山はさぞや混むだろう…山を避けて今日は公園歩きをしよう! という事で、涼を求めて横浜市保土ヶ谷区の陣が下渓谷を散策に行きました。確かに涼しかったけど、ここに着くまではそりゃ普通に暑いよね🥵 でも横浜とは思えない森深さ。ひぐらしの声。川遊びに来た子供達の声
13
続きを読む
2023年 05月 21日 06:49
未分類
六義園〜旧古河庭園〜飛鳥山公園
5月20日、飯能まで行ったのに霧が濃い事とバッテリーを忘れた為、山行きを中止し引き返しましたが、ハイキングモードが収まらず、実家近所の自然巡りへ。バスで六義園へ行くと旧古河庭園と両方見られる園結びという風情あるチケットがあり購入。古河庭園と飛鳥山公園まで見て都電で帰る計画を立てました。 六義園は広く
26
続きを読む
2023年 03月 02日 16:41
未分類
横須賀満喫!(猿島メイン)
3月1日から三笠からのフェリーが運行再開したので、行きたかった猿島へ、また思い立って出発です!いつも突然思いつき^^; ガイドのエリックさんがつきっきりで色々教えてくれて楽しかったし、勉強になりました。ありがとう! 戻ってからドブ板通りの方へ。調べたhoney bee へ行って横須賀名物の巨大
19
続きを読む
2022年 11月 14日 16:55
未分類
思い立ったが吉日
今日は天気も曇りだし、風強いって言うし、山だと雨とか降るかもしれないので山を諦め、何しようか考え、鎌倉散策を…。ただ漠然と歩くのは疲れるだけなので、七福神巡りしようと思い立ちました!思い立ったら即行動!電車に飛び乗り北鎌倉から江ノ島迄。季節なのでしょう。修学旅行生や観光客が思いの外多くて
30
2
続きを読む
2022年 07月 12日 20:08
未分類
大和市ふれあいの森と泉の森散策
今日は雷雨予報。1人登山は危険なので、急遽予定変更して公園散策に。ゴイサギやハグロトンボ、写真にはないけどオナガやカワセミやニホントカゲなど、たっくさんの生き物や自然を時間気にせず堪能しました。近くが厚木基地らしく、飛行機が爆音で着陸する所を目撃しびっくりしました。なんだかギャップが凄かった。
7
続きを読む
2022年 03月 11日 17:13
未分類
松田の河津桜と菜の花
見頃と聞いて河津桜を観に松田に来ました。御殿場線はとても大好きで、富士山に向かって走っている感覚にとても感動します。 松田駅から徒歩で西平畑公園へ。園内の自然館から一時園を出てあぐりパーク嵯峨山苑へ。結構な山道でしたが、苑内は絶景でした! さらに戻ってコキアの里へ。今はネモフィラが咲き始めていて、こ
23
続きを読む
2021年 08月 08日 16:07
未分類
家で山飯の練習
緊急事態宣言中だし、台風来てるし、ワクチン接種後の副反応で熱出た後なので体力ないし、 でも山行きたいし。 だから、家で山飯作る練習してみた。 アラビアータ風パスタ。 なかなかよかったけど、少し焦げたし、トマトソースは少し後片付け大変そうだなぁ。 この後お湯沸かしてコーヒーもいただきました。 でもや
26
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(4)
未分類(18)
訪問者数
1770人 / 日記全体
最近の日記
山で見つけたい
白いタンポポ
秦野戸川公園
生田緑地へ
いちご狩り🍓
おとめ山公園~目白庭園~細川庭園~芭蕉庵
身延山久遠寺へ
最近のコメント
guchi999さんありがとうございます
おおなお [03/01 10:26]
岡本太郎美術館とか、時期ならば少し足を伸
guchi999 [03/01 10:08]
鷲尾健さんコメントありがとうございます&
おおなお [01/31 15:49]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08